くらし 8月は「食品衛生月間」です
- 1/19
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県軽米町
- 広報紙名 : 広報かるまい お知らせ版 491号 (令和7年7月23日発行)
夏は細菌による食中毒が発生しやすい季節です。
細菌性食中毒を予防するには、細菌を食べ物に「付けない」、冷蔵保存することで食べ物についた細菌を「増やさない」、十分な加熱調理で細菌を「やっつける」の「食中毒予防の3原則」の実践が有効です。また、適切なタイミングで正しい手洗いをすることも大切です。
食品を衛生的に取扱い、正しい手洗いを心がけて、食中毒を予防しましょう!
なお、岩手県二戸地区合同庁舎1階ホールでは、8月1日(金)から8月22日(金)まで食中毒予防のパネル展も実施しておりますので、ぜひご覧ください。
問い合わせ先:岩手県二戸保健所環境衛生課
【電話】23-9219