イベント 暮らしに役立情報ファイル~開催

■スキューバダイビング体験講座
県立種市高校は、スキューバダイビング体験講座を次のとおり開催します。
日程:8月23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)
時間:各日程とも午前9時〜午後3時
場所:同校実習プール
対象:中学生以上60歳以下で健康に自信のある人
定員:各回10人程度
申込方法:電話または下記のウェブサイト(本紙参照)より申し込み

申込・問い合わせ先:種市高校海洋開発科
【電話】65-2145

■「白銀のひかり」生産・出荷説明会
新たに県ブランド米新品種「白銀のひかり」を生産、出荷したい人向けに説明会を開催します。
事前申込制で、申込の際に氏名や前年出荷実績などを確認します。
日程:7月16日(水)、7月28日(月)
時間:各日程とも午後1時30分〜2時30分
場所:久慈地区合同庁舎(久慈市八日町1-1)
内容:
(1)品種の特徴
(2)作付要件(令和7年)
(3)試食
申込期限:7月10日(木)
その他:「白銀のひかり」の作付けを行うには、前年に主食用米の販売実績があることなどの要件を満たす必要があります

申込・問い合わせ先:久慈農業改良普及センター
【電話】66-9683

■里親制度個別相談会
里親支援センターぜんゆうは、久慈市を会場に里親制度について、個別の相談会を開催します。どなたでも参加可能です。里親になることを検討している人、里親制度について知りたい人、ぜひご参加ください。
日程:7月12日(土)
時間:
(1)午前10時〜
(2)午前11時〜
(3)午後1時〜
(4)午後2時〜
(5)午後3時〜
※1組につき1時間程度
場所:元気の泉 ボランティアルーム(久慈市旭町8-100-1)
その他:当日参加も可能ですが、予約優先となりますので、事前の予約をお勧めします

申込・問い合わせ先:里親支援センターぜんゆう
【電話】019-656-8911