- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県名取市
- 広報紙名 : 広報なとり 令和7年1月1日号
■地域支え合い報告会を開催
高齢化が進む中、住み慣れた地域で生きがいをもち安心して暮らしていくため、地域の中でつながりを大切にする取り組みが市内で多数あります。
住民の皆さんの知恵と工夫が詰まった支え合い活動を共有し、各地区の支え合い活動のさらなる活性化を目的に、地域支え合い報告会を開催します。
日時:1月23日(木)午後1時15分〜午後4時(開場午後0時45分)
場所:文化会館中ホール
内容:
●講話「継続は力なり〜お互いに気にかけあえることの大切さ〜」
[講師]東北こども福祉専門学院 副学院長 大坂純氏
●地域支え合い活動発表(取り組み事例などの発表)3団体
問合せ:名取市社会福祉協議会
【電話】384-6669
■バドミントンS/Jリーグ仙台大会ペアで観戦に招待
試合日時:2月2日(日)午前10時〜
会場:カメイアリーナ仙台
対象:市内在住の15組30人(抽選)
申込:スポーツコミッションせんだいホームページから1月15日(水)までに申し込んでください。
【HP】http://www.scs-sendai.jp/
当選者の発表は、チケットの発送をもって代えます。
申込み・問合せ:スポーツコミッションせんだい
【電話】215-3209
【FAX】215-3575
■東日本大震災心の復興コンサート「半﨑美子with仙台フィルメンバーズ心の復興コンサートfeat.渡辺真知子」
4回目の開催となる今回は、「迷い道」「かもめが翔んだ日」「唇よ、熱く君を語れ」など大ヒット曲を持つ渡辺真知子さんをゲストにお迎えます。力強く生きてきた被災地の皆さんへ「心の復興支援の賛歌」を届けると共に震災を風化させてはいけなという思いで、このコンサートを開催します。現在、チケット発売中です。
日時:3月16日(日)午後5時〜(開場午後4時〜)
会場:文化会館 大ホール
料金:全席指定(税込)5,000円、当日(税込)5,500円
チケット販売箇所:文化会館、ローソンチケット(Lコード:22766)、チケットぴあ(Pコード:285-707)、イープラス(http://eplus.jp/)、藤崎
主催:エフエムなとり
共催:名取市
問合せ:エフエムなとり
【電話】383-7801
■座学で学ぼう!サーフィン上達セミナー〜基礎編〜
市では、ブルーツーリズム推進支援事業の一環として、サーフィンを通じた交流人口の拡大による海浜エリアの活性化を目指しています。サーフィンの上達に欠かせない基礎知識を有名講師から学ぶセミナーを開催します。ご予約のうえご参加ください。
日時:1月26日(日)午前10時〜正午
場所:増田公民館研修室2
募集人数:先着20名
参加費:無料
講師:サーフィン国際インストラクター熊谷英明
内容:波について/サーフボード・デザインの役割/基本姿勢・パドリング・テイクオフ等
予約方法:
(WEB)ブルーツーリズム推進支援事業専用サイト
(電話)問い合わせ先まで
問合せ:名取市観光物産協会
【電話】382-6526
■いろどりなとり産直マーケット
市内の農産物や水産加工品の販売会を開催します。
日時:1月15日(水)午前10時〜午後1時30分
会場:市役所1階市民ホール
問合せ:農林水産課
【電話】724-7186