子育て 【シリーズ】名取市地域学校協働活動 ~閖上小中学校区の「閖上を知ろう」の学習~

閖上小中学校の3年生が閖上海岸を訪れ、地域に自生する植物「ハマボウフウ」についての学習を行いました。この日は、ボランティアの方々からハマボウフウの特徴や成長の様子、海岸植物としての役割などについて説明を受けた後、実際に観察をしながらスケッチにも取り組みました。
ハマボウフウは、閖上小中学校の校章にもデザインされている、学校にとっても特別な植物です。子どもたちは興味津々に観察し、丁寧にスケッチを仕上げていました。
学習後には、「ハマボウフウについて知れてよかった」「もっといろいろな植物についても調べてみたい」といった感想が聞かれ、自然や地域の環境に対する関心を深める貴重な機会となったようです。

問合せ:生涯学習課
【電話】724-7173