講座 消講習防会署の様の子救急講習会

名取市救急隊では毎年。急病もしくは交通事故等による外傷で心臓が停止した傷病者約80名に、心肺蘇生法を実施しながら病院へ搬送しています。その中で体調が普段とおりの生活に回復できた人は、毎年2名程度です。そのほかの人々の中には、救急車が到着する約10分の間に心肺蘇生法等の応急手当があれば回復できたであろうと思われる方もいます。命が助かる可能性は1分ごとに約10%ずつ回復の見込みが失われてきます。勇気を持って胸骨圧迫を実施することによって、回復の可能性が高まります。大切な命を救うために応急手当を身につけましょう。
名取市消防署では、短時間で応急手当を身に着けるコースから、指導する側の資格が取得できるコースまで、様々な救急講習会を実施しています。詳細は二次元コードから名取市消防本部ホームページをご覧ください。

■主な講習会の様子
▽普通救命講習1.
▽普通救命講習3.
▽ジュニア救命士講習

問合せ:名取市消防署 救急救助係
【電話】382-3019
(内線431)
【E-mail】[email protected]