- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県名取市
- 広報紙名 : 広報なとり 令和7年7月1日号
各種お申込みは7月1日(火)9:00~ 図書館に電話または直接
【電話】382-5437
※当日の駐車場には限りがあります。可能な方は公共交通機関でお越しください。
図書館を使った調べる学習コンクール「チャレンジ講座」
調べる学習コンクールへの応募を考えている、市内在住の小中学生向けの講座です。保護者のみなさんの参加もお待ちしています!
■スペシャルその1「おしえてムシはかせ~コオロギについて学ぼう~」
日時:7月21日(月・祝)10:00~11:00
場所:増田公民館 講義室
講師:田中一裕教授(宮城学院女子大学)
定員:30名
持ち物:筆記用具
■スペシャルその2「海の自然環境について学ぼう」
日時:7月26日(土)10:00~11:00
場所:おはなしのへや
講師:国土交通省 東北地方整備局職員
定員:20名
持ち物:筆記用具
■スペシャルその3「新聞を読んでみよう調べてみよう」
日時:7月29日(火)10:00~11:00
場所:おはなしのへや
講師:越中谷郁子氏(河北新報社)
定員:20名
持ち物:筆記用具・はさみ・のり
■初心者向け講座「テーマの選び方・調べ方」
日時:7月5日(土)・6日(日)・12日(土)・13日(日)・19日(土)・20日(日)・30日(水)10:00~11:00
場所:児童コーナー
定員:1日2組(司書とマンツーマン方式)
持ち物:筆記用具
■名取市子ども読書活動推進事業「Let‘s理科読 チカラいっぱい」
日時:7月27日(日)
・午前の部/10:30~12:00
・午後の部/14:30~16:00
※各回とも15分前に開場
場所:増田公民館ホール
講師:NPO法人ガリレオ工房
対象:小学生
※1~3年生は保護者同伴
定員:各回60人
持ち物:ハサミ
■夏休み特別上映会「かがみの孤城」
日時:7月30日(水)14:00~
場所:増田公民館ホール
上映:「かがみの孤城」(時間/116分)
(内容)辻村深月の原作をアニメ映画化。それぞれに問題を抱えた中学生たちが、次第に心を通わせていく。
定員:100名
■図書館体験 バックヤードツアーやカウンターのお仕事体験、POPの作成をします。
日時:8月1日(金)・2日(土)・3日(日)・5日(火)・6日(水)・8日(金)・9日(土)・10日(日)
9:30~11:00
場所:児童コーナー等
対象:小学生
※1~3年生は保護者同伴(初めての参加の方優先)
定員:1日5組
持ち物:水筒、お持ちの方は利用者カード
■読書マラソンに参加しませんか?
図書館ホームページのマイページから、読書マラソンに参加することができます。期間と冊数は、自分で自由に決められます。今年度100冊達成した方には、図書館オリジナルのプレゼントをさしあげます。達成画面をカウンターでご提示ください。
目指せ100冊!!
図書館は市のクーリングシェルターにもなっています。ぜひ、ご利用ください。
申込み・問合せ:図書館
【電話】382-5437