- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県角田市
- 広報紙名 : 広報かくだ 令和7年4月号
◆保険料が変わりました
国民年金第1号被保険者および任意加入被保険者の令和7年度の国民年金保険料は、月額1万7510円です。
4月上旬に日本年金機構から送付される納付書で納付期限までに金融機関、郵便局、コンビニで納付してください。
保険料の納付書は、月ごとの他に、6カ月分と、1年分の前納の納付書が同封されています。6カ月前納の場合は850円、1年前納の場合は3730円割引となり大変お得です(口座振替の場合は、6カ月前納で1190円、1年前納で4400円の割引き)。
◆学生納付特例申請について
令和6年度に学生納付特例制度で保険料納付を猶予され、令和7年度も引き続き在学予定の人へ、日本年金機構から3月下旬(6年度分の承認が2月以降だった場合は4月以降)にハガキ形式の学生納付特例申請書を送付しています。同㆒の学校に在学する場合は、このハガキに必要事項を記入し、投かんするだけで申請ができます。昨年度申請していてもハガキが届かなかった人や、初めて学生納付特例の申請をする人は、市民課保険年金係までお問い合わせください。
◆夜間・休日年金相談
日時:4月7日(月)、14日(月)、21日(月)、28日(月)は午後5時15分~7時。4月12日(土)は午前9時30分~午後4時
場所:大河原年金事務所
※夜間・休日相談は、年金受給に関する手続き・相談のみ。
※便利な予約制(【電話】0570-05-4890)をご利用ください。
※保険料を納めることが経済的に難しいときは、保険料免除制度がありますので、あわせてご相談ください。
問い合わせ:市民課保険年金係
(【電話】63-2117)
*****
国民年金についての問い合わせ
受給関係(【電話】0570-05-1165)
加入者向け(【電話】0570-003-004)