- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県角田市
- 広報紙名 : 広報かくだ 令和7年8月号
◆障子張替講習会
日時:9月17日(水)9:30~16:00
場所:シルバー人材センター会議室
対象・定員:60歳以上の人・10人(先着順)
料金:無料
申し込み:9月3日(水)まで、電話で申し込み
問い合わせ:シルバー人材センター
(【電話】63-5112)
◆宮城県美術館 高精細レプリカ名作展
日時:9月20日(土)~28日(日)9:00~17:00
場所:かくだ田園ホール
内容・料金:宮城県美術館の所蔵品を最新技術でスキャンして制作した、高精細レプリカ約20点を展示。9月23日(火)には、クイズやギャラリートークなど、子どもから大人まで楽しめるイベントも開催・無料
問い合わせ:宮城県美術館
(【電話】022-221-2111)
◆おしゃべりカフェ
日時:毎週月曜日(祝日休み)13:15~15:00
場所:ウエルパーク機能回復訓練室(椿の湯内)
内容・料金:認知症の人やその家族、地域住民、サポーターの交流や情報交換・100円(飲み物、お菓子付き)
※随時サポーターを募集しています。
問い合わせ:介護支援課
(【電話】63-2151)
◆生涯学習講座「かくだ梨物語その2:無駄ナシ!おいしいを拾おう!!」
日時:9月30日(火)9:30~11:30
場所:吉川果樹園(集合 市民センター)
内容:落下したり、傷がついたりしたけれど、味はおいしい「規格外の梨」。規格外がでてしまう現状を実際に見て、規格外梨拾い体験を通して無駄を減らすために私たちができることを学ぶ
対象・定員:18歳以上・24人
料金:1,000円(フードロスの梨付き)
持ち物:動きやすい服装と靴、雨具(雨天時)
申し込み:9月12日(金)まで、オンライン申請または市民センター窓口(85円はがき持参)へ直接
問い合わせ:生涯学習課
(【電話】63-2221)
◆宮城県下水道排水設備工事責任技術者受験講習会および試験
日時:
・講習…10月2日(木)13:00~16:00
・試験…10月28日(火)13:30~15:30
場所:東京エレクトロンホール宮城
申し込み:8月1日(金)から29日(金)まで、上下水道事業所窓口へ申し込み(土日祝日を除く)
※詳細は宮城県建設センターホームページをご覧ください
問い合わせ:
・上下水道事業所業務係(【電話】63-0135)
・(公社)宮城県建設センター(【電話】022-263-1432)
◆第49回角田市民ゴルフ大会
日時:10月12日(日)7:30スタート
場所:市民ゴルフ場
対象:市内在住者または市内事業所の常勤者
定員・料金:80人・3,000円(プレー費、食事代別)
申し込み:9月19日(金)まで、参加費を添えて大会実行委員会へ直接申し込み
問い合わせ:市民ゴルフ大会実行委員会
(角田市商工会内【電話】62-1242)