くらし お知らせ~相談(1)

◆行政書士による無料法務相談(要予約)
日時:10月18日(土)13:30~16:30
場所:市民センター101会議室
内容・料金:相続や遺言に関することなど、空き家に関する諸問題に関することなど・無料

問合せ:宮城県行政書士会事務局
(【電話】022-353-7213)

◆不当要求等無料出張相談所開設
日時:10月14日(火)13:00~16:00
場所:大河原町役場3階第5会議室(大河原町字新南19)
相談内容:さまざまな不当要求などの問題に関する困りごと
(1)不当な金品要求
(2)飲食店などに対する用心棒料などの要求
(3)交通事故などへの示談介入など
相談員:弁護士、警察官、相談委員

問合せ:
・(公財)宮城県暴力団追放推進センター(【電話】022-215-5050)
・宮城県警察本部組織犯罪対策第一課(【電話】022-222-8930)

◆調停手続相談会(予約不要)
日時:10月18日(土)10:00~15:00
場所:市民センター
内容:大河原調停協会調停委員が民事・家事関係の困りごとなどの無料相談に応じ、調停の仕組みや申し立ての仕方などについて説明

問合せ:大河原調停協会事務局
(仙台地方裁判所大河原支部内【電話】52-2101)

◆悩みや不安を抱える女性のための相談窓口
県では、さまざまな困難や不安を抱える女性や女の子が、社会とのつながり・絆を回復するための相談窓口を開設しています。悩みや不安があれば、ご相談ください。

◎県南地域受託者
認定特定非営利活動法人仙台傾聴の会

▽電話相談
10:00~17:00(火・木・土曜日)
令和8年2月28日(土)まで

▽メール相談・対面相談
申し込み方法は傾聴の会ホームページをご確認ください

問合せ:認定NPO法人仙台傾聴の会
(名取市市民活動支援センター内【電話】080-3199-4481)

◆心の相談(要予約)
日時:10月9日(木)(1)9:30(2)10:15
場所:ウエルパークかくだ
内容:眠れない、気分が落ち込む、落ち着かないなど。本人、家族の相談も可

問合せ:健康推進課
(【電話】62-1192)