- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県多賀城市
- 広報紙名 : 広報多賀城 令和7年8月号
■麻しん・風しん混合ワクチン接種
麻しん(はしか)は感染力が強く、発熱とともに発疹が現れ、肺炎やまれに脳炎を合併する病気です。空気感染もするため、手洗いやマスクだけでは予防できません。風しんは、軽い風邪症状で始まり、発疹、発熱、後頭部リンパ節腫脹などが主な症状です。
麻しん風しん混合ワクチンは、1回の接種では時間とともに免疫が減少していくため、2回の接種が必要です。母子健康手帳を確認し、忘れずに接種してください。
対象:
・第一期…1~2歳未満
・第二期…就学前1年間の児童(平成31年4月2日~令和2年4月1日生)、接種期限は令和8年3月31日まで
費用:無料(対象年齢を過ぎると全額自己負担)
場所:指定医療機関での個別接種
持ち物:母子健康手帳、予診票
問合せ:子ども家庭課親子保健係
【電話】368-1109
■8月の献血のお知らせ献血にご協力ください
日時:8月13日(水)10時~16時30分
場所:市役所西側駐車場
対象:17歳(女性は18歳)~69歳の健康な人(65歳以上の人は、60歳から64歳の間に献血経験がある人)
献血種類:400ミリリットル献血
所要時間:約30分
問合せ:社会福祉課地域福祉係
【電話】368-1401
■小中学生が考えた「熱中症対策標語」掲示中!
小中学生が考えた熱中症対策標語受賞作品を、市内公共施設で8月中、市内量販店で一定期間掲示しますので、ぜひご覧いただき、熱中症対策に努めましょう!
主催:大塚製薬株式会社
共催:本市、本市教育委員会
問合せ:健康長寿課保健予防係
【電話】368-1494