子育て くらしの情報「子育て」

■児童手当の支給
6~7月分を8月8日(金)に指定口座に振り込みます。入金の確認は翌日以降に記帳して確認してください。

問合せ:子ども政策課子育て支援係
【電話】368-1606

■児童扶養手当および特別児童扶養手当更新の手続き
期間:
(1)児童扶養手当現況届…8月1日(金)~29日(金)
(2)特別児童扶養手当所得状況届…8月12日(火)~9月11日(木)
*(土)(日)(祝)を除く。お盆期間も市役所は開庁しています。
時間:8時30分~17時15分
臨時窓口開設日時:
・夜間延長窓口…8月21日(木)、22日(金)17時15分~19時
・休日窓口…8月23日(土)、24日(日)9時~12時

問合せ:子ども政策課子育て支援係
【電話】368-1606

■令和7年度宮城県後期養育里親·養子縁組里親登録研修
さまざまな理由により家庭で暮らせない子どもたちがいます。そうした子どもたちを自分の家庭に迎え入れ、温かい愛情と正しい理解をもって育てる「里親」が必要とされています。
「里親」になることを希望する人のための、里親登録研修を開催します。
日程:
・基礎研修
講義…10月3日(金)、実習…10月18日(土)
・登録前研修
講義…10月31日(金)~11月1日(土)、実習…11月中の連続した2日間
場所:
・講義…仙台市旭ヶ丘市民センター
・実習…県内の児童養護施設・乳児院
申し込み:8月7日(木)~9月5日(金)に宮城県中央児童相談所に電話(【電話】784-3583)

問合せ:みやぎ里親支援センターけやき
【電話】718-1031