文化 交流広場(2)

■小学生ジャズバンド「ブライト☆キッズ」部員募集
日程:毎週(日)場所:多賀城小
対象:小学2~5年生
費用:4,000円/月(会費)
*見学・楽器体験無料
内容:多賀城小を拠点に活動している小学生ジャズバンド。楽器初心者でも大丈夫♪
*見学希望者はメールで連絡

問合せ:李
【E-mail】[email protected]

■多賀城外郭西辺を歩く「史跡ガイドウォーク」
日時:11/8(土)9:30~12:00(小雨決行)
場所:多賀城跡ガイダンス施設前(あやめ園併設駐車場)
定員:10人(先着順)
費用:無料
内容:南門→多賀城碑→第1.期南門跡→政庁跡→多賀城神社→金堀貝塚→西北門跡→西辺材木堀跡
申込:11/1(土)~11/3(月)(祝)
*氏名、住所、電話番号をショートメールで申込

問合せ:江刺家
【電話】090-6626-2464(ショートメールで)

■くらしのなんでも相談会
専門家がワンストップで課題解決に導きます
日時:11/20(木)10:00~16:00
場所:イオンモール新利府北館
対象:宮城県や近隣にお住まいの人30人程度(先着順)
費用:無料
内容:複数の専門家が連携し税金、遺言相続、行政手続き、空き家問題、土地活用、年金関係、
外国人の雇用など対応

問合せ:くらしのなんでも相談会実行委員会/東北行政事務事業協同組合 細江
【電話】070-4377-7399

■坂総合病院市民公開講座「認知症と共に生きる・診察室からのメッセージ」
日時:11/15(土)14:00~16:30
場所:利府町交流文化センター「リフノス」
費用:無料
内容:思いだせないのは歳のせい?加齢と認知症の違いや症状について、認知症の初期症状と心理的影響と対応
講師:今田隆一氏(坂総合クリニック脳神経外科医・宮城県認知症疾患医療センター長)
後援:塩釜市、利府町

問合せ:坂総合病院地域健康課
【電話】367-9027

■みやぎUマルシェ
日時:11/24(月)(休)10:00~16:00
場所:文化センター
費用:無料
内容:物販、占い、整体、チャリティなどの出店

問合せ:みやぎUマルシェ実行委員会鈴木
【E-mail】[email protected]

■健康太極拳「あせびの会」
日時:毎週(日)9:00~10:30(雨天中止)
場所:高崎廃寺跡公園
費用:1,000円/月 *約1カ月無料体験有
内容:八段錦24式を中心に実施。緑の公園で健康太極拳。初心者から師範取得まで指導
講師:高桑卓也氏(元宮城県支部長)

問合せ:佐藤
【電話】090-5590-2159

■0歳からの親子リズム体操×ベビーマッサージ体験会
日時:11/28(金)10:15~11:30
場所:市民活動サポートセンター
対象:生後1カ月からつかまりだちの赤ちゃんと保護者5組
費用:500円
内容:0歳からの親子リズム体操、ベビーマッサージ、おしゃべりタイム、絵本遊び
持ち物:バスタオル、ガーゼハンカチ、飲み物、オムツなど(授乳やオムツ替え可)

問合せ:佐藤
【E-mail】[email protected]

■新婦人多賀城フェスティバル25
日時:11/22(土)11:00~15:00
場所:新田中集会所
定員:30人費用:無料
内容:
11:00~12:00 バザー(リサイクル品、手作り品、掘り出し物)
13:30~15:00 学習会「安心安全な食料はどこから」(講師:農民連事務局長 鈴木弥弘氏、食べもの変えたいママプロジェクトみやぎ 水田由希子氏)

問合せ:龍淵
【電話】090-5831-1507

■フォークソングコンサート
日時:11/30(日)13:30~16:00(開場13:00)
場所:市民会館小ホール(文化センター内)
費用:無料
内容:1960~1970年代のフォークソングを中心に5人編成のバンドによる懐かしい曲の演奏
主催:フォークアドベンチャーズ(結成17年目)

問合せ:栗島
【電話】090-7663-2411

※催事・サークルなどへの参加は、事前に費用・内容などを確認してください。
交流広場は市内で開催される、市民による市民の活動を優先して掲載します。それ以外の情報は掲載できない場合があります。営利事業などは掲載しません。詳しくは市HPを確認してください。
原稿は掲載希望月の前々月20日まで地域コミュニティ課広報広聴係(【E-mail】[email protected]、【FAX】368-8104)へ。掲載内容を調整したり、記事量によっては掲載できない場合があります。