くらし お知らせ Information -くらし(2)-

■仙塩広域都市計画区域区分、用途地域および下水道の変更(案)の縦覧について
岩沼IC周辺西地区(押分字与奈地区の一部)に関する仙塩広域都市計画区域区分、用途地域および下水道の変更(案)に関する図書の縦覧を行います。
市民および利害関係のある方は、区域区分については県に、用途地域および下水道については市に意見書を提出することができます。

縦覧期間:1月31日(金)~2月14日(金)(平日9時~17時)
縦覧場所:市都市計画課
※縦覧期間中に市ホームページにも掲載します。
提出方法:意見書(様式自由)に住所、氏名、意見の内容を明記し、持参または郵送(縦覧期間内必着)

提出先・問合せ:
・県都市計画課(〒980-8570 仙台市青葉区本町三丁目8番1号)
【電話】022-211-3134
・市都市計画課(〒989-2480 桜一丁目6-20)
【電話】23-0643

■空き家対策セミナー[無料]
空き家問題で困らないために大切なことを確認しましょう。

日時:2月1日(土)10時~11時40分
(受付:9時30分~)
場所:市役所1階大会議室
内容:宅地建物取引士による空き家の終活・相続問題に関する解説
対象者:
(1)市民
(2)市内空き家の利活用を考えている方やお悩みの方
定員:先着30人
申込方法:ファクスまたはEメール(件名:空き家対策セミナー、本文:(1)氏名、(2)電話番号、(3)参加人数を記載)、電話または窓口で直接申し込み
申込期限:1月27日(月)
※詳しくは、市ホームページをご覧ください。

申込・問合せ:生活環境課
【電話】23-0584
【FAX】22-1264
【メール】[email protected]

■狂犬病予防注射料金の変更
接種に関する諸費用の値上げに伴い、令和7年度から集合注射の料金が改定されます。

問合せ:
・生活環境課
【電話】23-0584
・(公社)宮城県獣医師会
【電話】022-297-1735

■家屋を取り壊したときなどは
令和6年中に次に該当する場合は届け出をお願いします。
(1)未登記家屋を取り壊した
(2)未登記家屋を相続などで取得した
(3)新築・増築をして登記する予定がない

提出期限:1月31日(金)
※登記家屋を取り壊し、登記手続きが令和6年中に完了しなかった場合にも、登記手続きとは別にお知らせください。

問合せ:市民・税務課
【電話】23-0732