健康 地域包括支援センターからのお知らせ

■7月のつどい
《社会福祉協議会地域包括支援センター》
◇認知症カフェ「カフェ・マリーゴールド」
認知症の本人や家族、支援者、物忘れの心配がある方など、どなたでも参加できます。

日時:7月18日(金)10時~11時30分
場所:市民交流プラザ
内容:熱中症予防の講話、太極柔力球披露など
定員:先着20人
参加費:100円
申込期限:7月15日(火)

申込・問合せ:岩沼市社会福祉協議会地域包括支援センター
【電話】25-6834

《南東北地域包括支援センター》
◇「介護者のつどいひとやすみ」[無料]
介護者・介護経験者同士でひと休みしませんか。
申し込みは不要です。気軽にお越しください。

日時:7月9日(水)13時30分~15時
場所:南部地区総合福祉センター(岩沼みなみプラザ)

◇「認知症ふれあいカフェ吹上」[無料]
認知症の本人や家族、支援者、物忘れの心配がある方など、どなたでも参加できます。みんなでいろいろな話をしながら楽しく過ごしませんか。申し込みは不要です。
気軽にお越しください。

日時:7月28日(月)13時30分~15時
場所:吹上集会所
参加費:100円

問合せ:南東北地域包括支援センター
【電話】23-7543