- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県東松島市
- 広報紙名 : 市報ひがしまつしま 2025年4月1日号
狂犬病予防法により、生後91日以上の犬は「生涯1回の登録」と「毎年1回の狂犬病予防注射を接種し、注射済票の交付を受けること」が義務付けられています。
狂犬病予防注射の接種方法は、「市が行う集合注射」と「個別に動物病院で行う注射」の2つの方法があります。
令和7年4月1日現在で本市に登録のある犬の所有者の方に、狂犬病予防注射の案内通知(黄緑色ハガキ)を順次お送りします。内容を確認のうえ、集合注射会場またはかかりつけの動物病院で接種してください。
※4月中に狂犬病予防注射の案内通知(黄緑色ハガキ)が届かない場合は、問い合わせください。
■集合注射の日程および会場
※お住い地域に関係なく、どちらの会場でも接種可能です。
■料金
狂犬病予防注射料金…3,050円
狂犬病予防注射済票交付手数料…550円
合計…3,600円
※今年度から注射料金が変更されていますので、ご注意ください。
問合せ:市民生活課環境衛生係
【電話】内線1155