- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県大崎市
- 広報紙名 : 広報おおさき 2025年10月号
■コンビニ交付サービスを停止します
システムの更新作業のため、次の期間コンビニ交付サービスによる証明書取得および利用者登録ができません。
詳しくは、市ウェブサイトを確認してください。
▽10月9日(木)~13日(月)(祝) 終日
戸籍に関する各証明書、利用者登録
▽10月14日(火)・15日(水) 終日
全ての証明書、利用者登録
問合せ:市民課証明担当
【電話】23-6079
■市民課の日曜窓口を休止します
10月12日(日)はシステムの更新、19日(日)は「おおさき古川秋まつり」の開催、26日(日)は「宮城県知事選挙」の投票日のため、市役所内および会場周辺の混雑などが予想されることから、日曜窓口を休止します。
問合せ:市民課証明担当
【電話】23-6079
■忘れずに定額減税補足給付金(不足額給付)の手続きを行いましょう
対象者に発送している定額減税補足給付金(不足額給付)の確認書は10月31日(金)が提出期限です。詳しくは、市ウェブサイトを確認してください。
問合せ:大崎市物価高騰支援給付金コールセンター(平日9時~16時30分)
【電話】0120-092-010
■第3回ボッチャおおさきカップ
詳しくは、市ウェブサイトを確認してください。
日時:11月15日(土) 9時~正午
場所:タカカツアリーナ大崎(古川総合体育館)
対象:市内に在住または通勤・通学する小学生以上の人
定員:32チーム(3~6人)
申込:10月30日(木)まで、申込用紙を生涯学習課(市役所本庁舎3階南側)に持参、郵送(989-6188 古川七日町1-1)またはEメール(【E-mail】[email protected])のいずれかで申し込み
問合せ:生涯学習課事業担当
【電話】23-2213
■「東北文化の日」 大崎市祥雲閣秋の感謝祭
宮城県古川黎明高等学校茶華道部の協力を得て、呈茶を実施します。
日時:10月25日(土)・26日(日) 10時~15時30分
場所:大崎市祥雲閣 立礼茶室
定員:各日先着50人
料金:200円(抹茶、和三盆(わさんぼん))
問合せ:村田工務所 パタ崎さんHall(ホール) おおさき(大崎市民会館)
【電話】22-2649
■オープン・アトリエ2025 公開スケッチ「人物を描く」
美術モデルをスケッチします。
日時:10月12日(日) 10時~15時
場所:地域交流センター(あすも)多目的ホール
講師:小山田 光太郎(おやまだこうたろう)氏
持ち物:紙、描画用具(ある場合はイーゼル)、飲み物
問合せ:大崎市民ギャラリー(緒絶の館)
【電話】21-1466
■女性のためのアサーティブコミュニケーション講座(全4回)

場所:地域交流センター(あすも)研修室1
対象:職場や家庭でのコミュニケーションに悩む女性
定員:先着12人
持ち物:筆記用具
申込:10月10日(金)まで申込フォームまたは電話で申し込み
問合せ:まちづくり推進課 多様性社会推進室
【電話】23-2103
■食べて・感じる大崎耕土スタンプラリー
世界農業遺産「大崎耕土」の地場産品を使用した対象店舗などを巡って景品に応募するスタンプラリーイベントです。詳しくは、ウェブサイトを確認してください。
期間:10月1日(水)~11月30日(日)
参加特典:電子クーポン(先着)または地場産品などの景品に応募する権利(抽選)
問合せ:農政企画課世界農業遺産未来戦略室
【電話】23-2281
