- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県大崎市
- 広報紙名 : 広報おおさき 2025年10月号
■吉野作造記念館の催し
▽いぬねこ十一番地
犬や猫の譲渡会、飲食・販売コーナー、飼い方相談などを行います。
※犬猫の引き取りは行っていません。
日時:10月5日(日) 10時~14時
問合せ:吉野作造記念館
【電話】23-7100
■大崎市公式LINEスマホ相談会
市LINE公式アカウントの友だち追加方法など、LINEの使い方についてサポートします。詳しくは、市ウェブサイトを確認してください。
日時:10月6日(月) 11時30分~13時
場所:市役所本庁舎1階市民交流エリア屋内広場(パタ崎さん家(ち))
持ち物:スマートフォン
問合せ:デジタル戦略課情報政策担当
【電話】23-5091
■ぶらりスマホお散歩ツアー2025in鳴子温泉
地域を散策しながら、スマートフォンの使い方を楽しく学びます。
日時:10月16日(木) 10時10分~正午
場所:JR鳴子温泉駅周辺
対象:60歳以上の市民
定員:5人(応募多数の場合は抽選)
持ち物:スマートフォン、飲み物
申込:10月10日(金)まで電話(平日9時~17時)または氏名・年齢・電話番号・参加人数を明記し、Eメール(【E-mail】[email protected])で申し込み
問合せ:地域おこし協力隊 橋元
【電話】070-1593-0814
■図書館映画会
所蔵資料を使用した映画会です。
日時:10月13日(月)(祝) 10時~12時10分(開場9時30分)
場所:図書館(来楽里ホール)多目的ホール
内容:映画「沈黙のパレード」
定員:80人程度(混雑状況によっては、入場できない場合あり)
問合せ:図書館(来楽里ホール)図書担当
【電話】22-0002
■鳥獣被害対策研修会
野生鳥獣の生態を学び、農作物や生活環境の被害防止に役立てませんか。
日時:10月22日(水) 9時30分~11時30分
場所:大崎生涯学習センター(パレットおおさき)研修室1・2
定員:先着70人
申込:10月16日(木)まで電話または住所・氏名・電話番号を明記してファクスもしくはEメール(【E-mail】[email protected])のいずれかで申し込み
問合せ:農村環境整備課林政担当
【電話】23-2318【FAX】23-7578
■おおさき朗読劇 「知るぞ、学ぶぞ、吉野作造」
市民による、本市を舞台にしたオリジナル脚本の朗読劇です。
日時:(1)10月19日(日)(2)11月2日(日) 11時~、14時~(各回60分)
場所:(1)岩出山文化会館(スコーレハウス)ホワイエ(2)図書館(来楽里ホール)多目的ホール
定員:(1)(2)各回70人程度(混雑状況によっては、入場できない場合あり)
問合せ:生涯学習課総務担当
【電話】23-2213
■ノルディックウオーキング体験会in鹿島台
日時:10月26日(日) 9時~正午
集合場所:鹿島台瑞・華・翠交流施設(鎌田記念ホール)
定員:50人程度
料金:500円(税込み)
持ち物:飲み物、タオル、雨具
※ポールは貸し出します。
申込:10月1日(水)から16日(木)まで電話で申し込み
問合せ:生涯学習課事業担当
【電話】23-2213
