- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県七ヶ宿町
- 広報紙名 : 広報しちかしゅく 2025年(令和7年)3月号(No.770)
■「子育て応援支援金」を支給しました
小室浩貴さん、唯花さんご夫妻に第3子となる凰奏(おうか)さんが誕生したことを祝し、1月22日、小関町長から子育て応援支援金が贈呈されました。「子育て応援支援金」は七ヶ宿町での子育てを支援することを目的に、お子さんの出生時・小学校入学時・中学校入学時・高校入学時に支給されます。瀬見原にお住まいの小室さんご家族。七ヶ宿町でのびやかに子育てをしていただきたいと思います。
■鬼は外、福は内!~保育所豆まき会~
1月31日、関保育所で豆まき会を行いました。子どもたちがこの日のために製作した「升」に花紙を丸めて作った豆を入れ、「鬼は外、福は内」の掛け声とともに鬼に豆をぶつけ退治しました。その後、突然現れた大きな赤鬼の迫力に驚いて逃げる子や泣いてしまう子もいましたが、豆とイワシ攻撃に赤鬼は退散。泣き笑いの豆まき会となりました。
■わらじ作り講習会が開催されました
2月18日、シルバー人材センターにてわらじ作り講習会が開催されました。この講習会では作り手の少なくなったわらじを後世に残すため、わらじの作り方を学ぶ講習会で8名の方が参加しました。参加された方からは「見た目以上に難しいが楽しい。作り方を覚えたい。」といった感想をいただきました。また、3月4日(火)、16日(日)の午前9時〜正午にも開催されますので参加応募をお待ちしております。(【電話】37-2231)