イベント 公民館だより

■女性講座「フレッシュなミモザでつくるブーケ講座」参加者募集
春を告げる花としても親しまれているミモザで、手作りのブーケを作ってみませんか?詳しくは、2月中旬に配布したチラシをご確認ください。
日時:3月14日(金) 18:30~19:45
場所:活性化センター
参加費:1,500円(子供用ハーフサイズ800円)
締切:3月5日(水)
※定員の15名に達した場合、早めに終了する場合があります。

■ジュニア・リーダーと楽しい時間を過ごしました
2月16日に、小学生対象の「ジュニア・リーダーと遊ぼう冬」を開催しました。ひなまつりの工作や、手形を押してみんなで大きな鯉のぼりを彩りました。ジュニア・リーダーとのレクリエーションゲームでは、寒さを吹飛ばそうと、たくさん体を動かして遊びました。汗をかいて大笑いしながら、みんなで楽しむことができました。作品は今月スタートするORADAZUの節句で展示します。

■水と歴史の館 春の特別展 ORADAZUの節句
雛まつりと端午の節句関連の作品を展示します。
入館料は無料です。ぜひお越しください。
開期:3月15日(土)~5月18日(日)
会場:七ヶ宿町水と歴史の館
開館時間:9:00~16:00(3月中は9:30~16:00)
休館日:月曜日、祝日の翌日

■3月の予定
9日(日) 親子ふれあい料理教室(小学生以上対象)
14日(金) 女性講座「ミモザでつくるブーケ講座」
16日(日) 保護者交流支援事業「おやこ工作教室」
21日(金) 豊齢者大学閉講式

■スポーツ・文化振興会からお知らせ
スポーツ・文化活動において、優秀な成績を収め、東北・全国大会に出場された方をご紹介します。
※詳しくは本紙をご覧ください。

問合せ:【電話】37-2195