- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県七ヶ浜町
- 広報紙名 : 広報しちがはま 令和7年5月号
行事へ参加希望の方は予約が必要です。当日参加が可能な場合があります。
◆マタニティ・ベビーヨガ
妊婦、乳児、保護者向けのやさしいヨガです。動きやすい服装で、バスタオル、飲み物を持参ください。
・5/8(木) 13:30~14:00
◆英語でDancing
国際交流員と一緒に英語の歌やダンスなどして遊びましょう。英語に身近に触れることで子ども達の英語耳を育てます。対象は0歳~未就学児
・5/30(金) 10:30~11:00
◆ヘザーのCircle Time
英語の歌遊びや身体を使った遊びで親子のコミュニケーションを取りましょう。予約制先着6組
・5/9(金) 13:30~14:30 対象は0歳児と保護者
・5/19(月) 10:00~11:00 対象は1歳以上児と保護者
◆あそぼ・あそぼ
親子触れ合い遊びと5月生まれのお誕生会です。
・5/20(火) 10:00~11:00
◆つかってくだサイクル
家で眠っている子ども用品(服、玩具等)を持ち寄り、交換する会です。持込みは再利用可能なものに限ります。予約は不要です。
・5/14(水) 10:00~14:00
◆駄菓子屋さんツアー
駄菓子屋さんまでお散歩し、お買い物をします。
・5/16(金) 10:00~11:30
◆アロマクラフト教室
好きなアロマオイルを使ってアロマスプレーを作ります。参加費あり。
・5/26(月) 10:00~11:00
◆みんなで遊べる「すまいる広場」
子育て支援センターを開放します。予約なしで自由に遊べる広場で、保護者の方の情報交換、仲間作りの場にもなっています。
・平日 9:00~17:00
■親と子を支援 まつぼっくり広場
◇タッチゲーム
まつぼっくり広場では、お買い物ゲームや絵カードタッチゲームなど、簡単なルールのある遊びを毎日取り入れています。これらの遊びを通して、「人の話を聞く」「指示に従い行動する」「順番を待つ」など、集団行動の基本を獲得することを目指しています。
問合せ:子育て支援センター
【電話】362-7731