- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県七ヶ浜町
- 広報紙名 : 広報しちがはま 令和7年11月号
■11月~12月は、県税・市町村税の「宮城一斉滞納整理強化月間」
~税金の納め忘れはありませんか?~
皆さんが納めている税金は、教育、保健衛生、上下水道、産業、警察、消防など、さまざまな行政サービスに使われ、私たちの暮らしを支える大切な財源です。
県と市町村では、税金を公平に納めていただくため、11月と12月の2ヵ月間を「宮城一斉滞納整理強化月間」として、税金を滞納している方に対する徴収対策を強化します。
期間中は、税金の滞納者に対し文書催告や、勤務先・取引先などへの財産調査、自宅などの捜索、預貯金・給与・不動産などの差押え、自動車のタイヤロックなど徴収対策を集中して実施します。
税金は、納期限までに必ず納めましょう。
問合せ:
・町税等徴収特別対策室
【電話】357-7453
・塩釜県税事務所
【電話】365-4193
・県税務課
【電話】211-2326
■税理士による無料税金相談
東北税理士会塩釜支部では、「税を考える週間」にちなみ、税金のことで困ったこと・わからないこと・所得税・贈与税などについて、税の専門家が無料で相談に応じます。
とき:11月29日(土) 10時~15時
ところ:塩竈市公民館 中会議室
問合せ:東北税理士会塩釜支部
【電話】702-9695
■確定申告で使うマイナカードの更新をお忘れなく
令和7年度は、交付開始から10年が経過してマイナンバーカードの更新時期を迎える方々がいます。
マイナンバーカードは、健康保険証のほか、確定申告の手続きの際にも使用する大事なカードですが、有効期限が過ぎた場合は、確定申告等に使用できなくなります。
マイナンバーカードや電子証明書の更新時期を迎えた方は、「有効期限通知書」のご案内の方法により、速やかに更新手続きをお願いします。
また、確定申告の手続きに必要となりますので、電子証明書のパスワード(2種類:数字4桁のもの、英数字6~16桁
のもの)は大切に保管してください。
問合せ:
・マイナンバーカードなどの更新に関すること…町民生活課戸籍住民係
【電話】357-7445
・確定申告に関すること…塩釜税務署
【電話】362-2151
■年末調整にご注意ください
令和7年度の税制改正では、所得税の基礎控除などの見直しが行われています。そのため、給与支払者の皆様が12月に行う年末調整の際には、改正後の各種控除額に基づいて計算する必要がありますの
で、ご注意ください。
また、国税庁では次のとおり年末調整に関する各種サイト等を開設していますので、ぜひご利用ください。
1 国税庁ホームページ
・所得税の基礎控除の見直し等に関する特設サイト
・年末調整特集ページ(各種様式、年末調整の手順等を解説したパンフレット及び動画などを掲載)
2 給与支払者向け所得税の基礎控除の見直し等に関するコールセンター(令和8年1月30日まで開設)
給与の源泉徴収に関する一般的なご質問やご相談を受け付けています。
【電話】0570-02-4562(ナビダイヤル)
受付時間 9時~17時(土日祝日、12月29日~1月3日を除く)
■12月1日で健康保険証の経過措置期間が終了します
心身障害者医療費助成や自立支援医療の申請時には保険資格情報のわかるものの提出をお願いします。
・保険者から交付された「資格確認書」
・マイナポータルの保険資格情報を印刷したもの等
問合せ:健康福祉課障がい福祉係
【電話】357-7449
■11月は『ねんきん月間』11月30日は年金の日
この機会に、「年金定期便」や「ねんきんネット」で、ご自身の年金記録と年金見込額を確認し、高齢期の生活設計について考えてみませんか。
「年金ネット」をご利用いただくと、いつでもご自身の年金記録を確認できるほか、将来の年金受給見込額について、ご自身の年金記録を基に試算をすることもできます。
※ご利用には、ユーザID・パスワード等の登録が必要です。
「ねんきんネット」については、日本年金機構のホームページでご確認いただくか、左記までお問い合わせください。
問合せ:仙台東年金事務所
【電話】257-6111
■確定申告時の障害者控除対象者認定書の発行
町では、介護保険要介護認定者の方に対し、認定書を発行します。
確定申告時にこの認定書を添付すると、所得税法や地方税法の障害者(特別障害者)控除を受けることができます。
ただし、身体障害者手帳等をお持ちで、すでに障害者控除を受けている方、本人または扶養者が非課税で申告の必要
がない方は、申請の必要はありません。
該当条件:
(1)要介護1・2の方:障害者控除の該当
(2)要介護1・2で寝たきり度B以上、認知度III以上の方:特別障害者控除の該当
(3)要介護3・4・5の方:特別障害者控除の該当
問合せ:長寿社会課介護保険係
【電話】357-7447
