- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県利府町
- 広報紙名 : 広報りふ 令和7年2月号
■文化交流センター「リフノス」
随時、イベントやお知らせを発信していますので、ホームページもぜひご覧ください。
開館時間:
・公民館・文化会館…午前9時~午後9時
・図書館…午前9時~午後8時
・カフェレストラン…午前11時~午後7時(月曜定休)
◇利用者懇談会のお知らせ
皆さまにとってより使いやすく快適な図書館を目指し、利用者懇談会を開催します。
日ごろ図書館を利用されてお気づきの点がありましたら、ご意見をお聞かせください。
日時:3月23日(日)午前10時~午前11時30分
場所:文化交流センター「リフノス」研修室3・4
対象:町内在住の方/先着4人
申込期限:2月20日(木)まで
申込み:図書館カウンターもしくはお電話にて受け付けます。
問合せ:リフノス(図書館)
【電話】353-5031
◇「大人のものづくり教室」参加者募集
草木染に興味はございませんか?刈安染めのストールづくりを行います。染色する布は、四季を通じてお使いいただける、爽やかな透け感あるストールです。お気軽にご参加ください。
日時:2月11日(火・祝)午前10時~午前11時30分
場所:文化交流センター「リフノス」クッキングスタジオ
参加費:2,500円(材料代)
定員:12人 ※先着順
※詳細は「リフノス」ホームページをご確認ください。
問合せ:リフノス(公民館)
【電話】353-6114
◇セカンドライフ応援講座
「認知症予防と初期対応~これって認知症?今からできる認知症予防~」
利府仙台ロイヤルケアセンター作業療法士を講師としてお迎えします。
簡単な物忘れテストを実施しながら、楽しく学んでいただけます。
日時:2月15日(土)午前10時~午前11時ごろ
場所:文化交流センター「リフノス」研修室1~4
参加費:無料
定員:30人 ※先着順
※詳細は「リフノス」ホームページをご確認ください。
問合せ:リフノス(公民館)
【電話】353-6114
◇「リフノス」陶芸教室
今回は、陶芸が初めて!という方を対象とさせていただきます。全3回の工程で、各自デザインから考え、講師よりアドバイスをいただきながら、お好みの陶器を作成していただくことができます。
日時:3月9日(日)、23日(日)、30日(日)午前10時~正午
場所:文化交流センター「リフノス」創作室1
参加費:2,000円(材料代)
定員:12人 ※先着順
※詳細は「リフノス」ホームページをご確認ください。
問合せ:リフノス(公民館)
【電話】353-6114
◇2月の休館日
10日(月)、25日(火)