くらし フォトりふ Photo Rifu(2)

■12/25(水)
宮城海上保安部交流事業
利府二小児童クラブの児童19人が宮城海上保安部へ行きました。
海上保安部の仕事内容について教えていただいたほか、酸素ボンベを背負うなど貴重な体験となりました。

■12/25(水)
本棚を寄贈いただきました(公益社団法人塩釜法人会様)
地域社会貢献事業として、町内児童クラブ7か所へ本棚7台を寄贈いただきました。

■12/25(水)
門松を寄贈いただきました(利府町建設災害防止協議会様)
寄贈された門松は、1月13日(月)まで役場正面玄関に飾り、今年も華やかに来庁者を出迎えました。

■スポーツで活躍した方々が表敬訪問されました
本町在住で世界や全国を舞台に活躍された皆さんが町長へ表敬訪問を行い、大会の成果を報告しました。
※詳しくは本紙をご覧ください。

■秋の叙勲、危険業務従事者叙勲受章 おめでとうございます
国または公共に対し功績があった方、社会の各分野において優れた行いのあった方、危険性の高い業務に長年にわたり従事された方に、国から叙勲が授与されました。
なお、町から推薦した宮城隆雄(みやぎたかお)さん、鈴木俊一(すずきしゅんいち)さんに記念品を贈呈しました。
※詳しくは本紙をご覧ください。