- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県
- 広報紙名 : あきたびじょん 2025年8月号
■国際音楽交歓コンサート2025 秋田公演
国際的に活躍する一流の演奏家によるクラシックコンサートを開催します。小・中学生との交流コーナーも予定しています。ぜひご来場ください。
日時:9月28日(日)14:00~16:00予定
会場:アトリオン音楽ホール(秋田市)
料金:無料(秋田アトリオン事業部へ事前の申し込みが必要です。)
問合せ:県文化振興課
【電話】018-860-1530
■持続可能な行政サービスを考える県民フォーラム開催!
歯止めがかからない人口減少・少子高齢化に立ち向かう秋田県。知事や、地域で特色ある取り組みをされている方など、さまざまなパネリストが、持続可能な行政サービスや、秋田の将来を見据えディスカッションします。入場は無料。たくさんの方のご来場をお待ちしています。
日時:10月6日(月)13:00~16:00
会場:あきた芸術劇場ミルハス(秋田市)
(駐車場をご利用の場合は駐車料金がかかります)
定員:300名
参加希望者は美の国あきたネットの申し込みフォームからお申し込みください。オンライン配信も実施します。
問合せ:県行政経営課
【電話】018-860-1057
■あきた元気ムラ大交流会2025inだいせん開催!
住民自らが地域づくりに取り組む「元気ムラ」が大仙市に大集合。地元の中学生・高校生などと協力し、活動紹介や試食会を通じて交流を行います。どなたでも参加できますので、ぜひご来場ください。
日時:9月6日(土)12:00~16:00
会場:仙北ふれあい文化センター(大仙市)
料金:無料
問合せ:県地域づくり推進課
【電話】018-860-1215
■秋田弁護士会主催「暮らしとこころの相談会」
9月10日~16日の自殺予防週間に合わせ、秋田弁護士会が相談会を開催します。
さまざまな相談に無料で応じます。
お気軽にご相談ください。相談は電話予約が必要です。
日時:9月10日(水)10:00~16:00
内容:面談または電話
面談の会場:秋田弁護士会館(秋田市)
費用:(相談料・通話料)無料
対象相談:多重債務、職場や家庭の問題など、暮らしとこころに関する法律相談
定員:18名
予約先:秋田弁護士会【電話】018-862-3770
問合せ:県保健・疾病対策課
【電話】018-860-1422
■「あきた就職フェアin秋田」開催!
県内最大規模の就職・移住のためのフェアを開催します。社会人・学生どなたでも参加可能です!
企業から直接話を聞けるほか、移住相談などができる貴重な機会です。
県外のご家族・ご友人にもぜひお知らせください!
日時:8月12日(火)11:30~15:00
会場:秋田拠点センター アルヴェ(秋田市)
入場料:無料(来場登録が必要です)
対象:秋田に就職・移住を希望する方
問合せ:
(公財)秋田県ふるさと定住機構【電話】018-826-1731
県移住・定住促進課【電話】018-860-1234