くらし 転入・転出などの手続きができる休日臨時窓口を開設します

開設日時:4月5日 午前8時30分~午後5時15分
場所:市民課・国保年金課(本庁舎1階)
手続きできる内容:
(1)転入・転居・転出などの住民異動届の受付
(2)印鑑登録の受付
(3)住民票の写し、戸籍謄本・抄本(広域交付は除く)、印鑑証明書の交付
(4)住民税課税証明書交付
(5)個人番号カード関係業務
(6)国民年金資格関係手続き
(7)国保資格取得・喪失手続き
(8)福祉医療費・後期高齢者医療に関する手続き
※関係機関への照会が必要な場合や必要書類が整っていない場合は当日の手続きができないため、開庁日に再度来庁いただくことがあります
※パスポートの申請・交付、障がい・児童扶養手当などの手続きは、関係機関が休業しているため取り扱いできません
※右の二次元コード(本紙参照)から必要な書類などが事前に確認できます

問合せ:
市民課(住民記録・戸籍関係)【電話】35-2176
国保年金課(国保・年金関係)【電話】35-2186
【HP】1002785