- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県横手市
- 広報紙名 : 市報よこて 令和7年4月号
■旧優生保護法による優生手術を受けた方は補償金が受け取れます
手術を受けた方や配偶者、ご遺族も対象となりますので、詳しくはお問い合わせください。
補償金:
・本人…1500万円
・配偶者…500万円
優生手術等一時金:320万円
人工妊娠中絶一時金:200万円
請求期限:令和12年1月16日
問合せ:県保健・疾病対策課(旧優生保護法補償金等受付・相談窓口)
【電話】018-860-1431
■AIA国際活動助成金のご案内
県内の非営利団体などが行う国際交流などの多文化共生を推進する経費の一部を助成します。
募集期間:
・1期…4月30日まで
・2期…7月1日~8月31日
事業期間:1期・2期とも4月1日~令和8年3月15日まで
助成金額:上限5万円
助成回数:同一年度につき1団体1回、同一団体による同一事業に対する助成は3回が限度
問合せ:(公財)秋田県国際交流協会
【電話】018-893-5499
■憲法週間行事『法曹関係機関の業務を知ろう!』
裁判所や検察庁、法務局、法テラスなどの役割・業務の説明、裁判所の法廷施設の見学を行います。(裁判の傍聴ではありません)
日時:5月9日午前10時~正午
場所:秋田地方・家庭裁判所
定員:先着30人
※電話で要申込
申込期間:4月14日~25日(午前8時30分~午後5時)
問合せ:秋田地方・家庭裁判所総務課
【電話】018-803-0181