- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県大館市
- 広報紙名 : 広報おおだて 令和7年8月号
■就職マッチングフェア合同就職相談会
事業所の担当者と実際に話して、職業選択の幅を広げ、自分に合う仕事を見つけましょう。
詳しくはホームページをご覧ください。
対象:市内で就職、正社員転換、転職、創業希望のかた
場所:プラザ杉の子
定員:50人
申込:本紙の二次元コードから申し込み、または参加申込書をFAXもしくは窓口へ持参
受付:8月5日(火)まで
申込み・問合せ:大館市地域雇用活性化推進協議会
【電話】57-8045【FAX】42-8570
■秋のエコプラザフェアandフリーマーケット
フリーマーケットの出店者を募集します。詳しくはお問い合わせください。
日時:9月21日(日)10時~15時
場所:エコプラザ
参加費:1ブース550円
定員:17ブース(先着・ブースの場所はエコプラザで決定します。)
申込:電話またはエコプラザで申し込み
受付:8月8日(金)まで
申込み・問合せ:エコプラザ
【電話】59-6340
■SOMPOボールゲームフェスタ
□あそビバ!
対象:年中~小学3年生とその保護者
定員:40組
□キッズチャレンジ
対象:小学1年生~6年生
定員:100人
□共通
日時:10月19日(日)午前あそビバ!/午後キッズチャレンジ
場所:タクミアリーナ
持ち物:内履き、水筒、タオル
講師:加藤優氏(元女子プロ野球選手)ほか
申込:本紙の二次元コードから申し込み
受付:10月10日(金)まで
問合せ:スポーツ振興課
【電話】43-7148
■大館市てんぷら油回収システム協議会 会員団体
家庭から出た使用済みの植物性てんぷら油を回収しBDF(植物由来の油から作られる燃料)に再生しています。
廃食用油はエコプラザやNPO法人工房JOYさあくるで回収しています。
回収に協力いただける町内会や企業など、随時募集していますので、ぜひご協力ください。
申込み・問合せ:環境課環境企画係
【電話】43-7049
■大館スカイパーキング利用者
期間:9月1日(月)から
利用料金:月額7600円
定員:8台(先着・屋根なし)
申込:電話で申し込み
申込み・問合せ:都市計画課都市整備係
【電話】43-7082
■看護補助者 薬剤師・臨床工学技士
いずれも正職員を募集します。看護補助者は未経験可、初級行政と併願もできます。
受験申込書はホームページからダウンロードできます。
定員:若干名
申込み・問合せ:総合病院人事課人事係
【電話】42-5370