- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県鹿角市
- 広報紙名 : 広報かづの 令和7年4月号
皆さんからのお知らせを掲載します。
提出締切:発行前月の8日
提出先:政策企画課
【FAX】30-1122【E-mail】[email protected]
※依頼原稿は必ず掲載されるとは限りません。あらかじめ了承ください。
■国際活動助成金
県内で、国際交流や国際協力、国際理解などの多文化共生推進活動を行う団体を対象に、その事業費の一部を助成します。
申請期間:
・1期→4月30日(水)まで
・2期→7月1日(火)~8月31日(日)
助成金額:助成対象経費のうち5万円まで
回数:1団体1回、同一団体による同一事業は、3回まで
※申請書は、ホームページからダウンロードできます。詳しくは、お問い合わせください。
問合せ:(公財)秋田県国際交流協会
【電話】018-893-5499
■不動産鑑定による不動産無料相談会
日にち:4月5日(土)
時間:10時~12時
場所:花輪市民センター会議室1(コモッセ内)
相談内容:不動産の利活用、土地・建物価格、地代、家賃など不動産全般
持ち物:登記簿謄本、固定資産税などの課税証明書、公図測量図、建物図面、写真などの相談内容が分かる資料
問合せ:(公社)日本不動産鑑定士協会連合会 (株)平岡不動産鑑定事務所
【電話】0186-49-4056
■公共職業訓練(ハロートレーニング)
期間:6月3日(火)~11月28日(金)
時間:9時30分~15時40分
場所:ポリテクセンター秋田(潟上市)
訓練科(定員):
・CAD・NC技術科(15人)
・住宅リフォームデザイン科(15人)
申込期限:4月25日(金)
受講料:無料(テキスト代などは自己負担)
応募資格:ハローワークに求職申し込みをした人で、新たな技術・技能を身につけて再就職を希望する人
問合せ:秋田職業能力開発促進センター(ポリテクセンター秋田)訓練課受講生支援室
【電話】018-873-3178
※毎週木曜日に施設見学会を行っています。(雇用保険受給中の人は就職活動として認められます)
■かづのパークゴルフ公園オープンのお知らせ
オープン日:4月19日(土)
※積雪の状況で前後する場合があります。オープン初日のプレー料金は無料です。
問合せ:総合運動施設アルパス
【電話】23-8000
■しんくみはばたき奨学金 令和7年度奨学生募集
受給資格:
(1)県内の高等学校または工業高等専門学校(ただし3年生まで)に在学する母子家庭・父子家庭の学生で、本人および保護者が県内に住所を有している人。
(2)本人の父母またはこれに代わって家計を支えている人の収入(複数ある場合はその合計額)が次の金額以下であること。
・給与所得者…270万円
・給与所得以外…135万円
給付額:年額10万円
給付期間:1年間
定員:30人
募集締切:4月18日(金)
※応募者多数の場合は抽選になるほか、決定者は年2回レポート提出が必須です。詳しくは、お問い合わせください。
問合せ:秋田県信用組合総務部
【電話】018-831-3551