イベント イベント情報(8)

■荘内神社のおひなさま
日程:2/22(土)~4/3(木)
市町村:鶴岡市
概要:荘内神社へ旧家から奉納された御雛様を展示。江戸時代から昭和までの100体のお雛様と道具が展示されます。
・9:00~16:30
HP等:https://www.city.tsuruoka.lg.jp/kanko/kankou-event/bussantsuruhina.html
場所:荘内神社 宝物殿

問い合わせ:荘内神社
【電話】0235-22-8100

■第31回鶴岡雛物語
日程:2/22(土)~4/6(日)
市町村:鶴岡市
概要:城下町鶴岡で江戸時代から代々受け継がれた雛人形や雛道具を市内各施設で展示・公開します。
HP等:https://www.city.tsuruoka.lg.jp/kanko/kankou-event/bussantsuruhina.html
場所:荘内神社宝物殿や致道博物館など市内各所(施設により開催期間は異なります。)

問い合わせ:鶴岡雛まつり実行委員会
【電話】0235-35-1301

■ひな人形展(山辺町)
日程:2/25(火)~3/23(日)
市町村:山辺町
概要:最上川舟運により運ばれてきた、寛永から明治の貴重な時代雛を展示公開します。
・10:00~16:00
・大人200円、高校大学生100円、小中学生50円
・休業日…(月)・(祝)
HP等:https://yamagatakanko.com/festivals/detail_8883.html
場所:山辺町ふるさと資料館

問い合わせ:山辺町ふるさと資料館
【電話】023-664-5033

■段々ロングな雛まつり
日程:2/27(木)~3/9(日)
市町村:村山市
概要:全国から寄贈いただいた1500体の雛人形が8段の雛段にずらりと並びます。期間中土日には、露店やキッチンカーも出店!
・平日 11:00~15:00
・土日 10:00~16:00
HP等:https://www.city.murayama.lg.jp/kanko/kanko_koryu/dandanlong.html
場所:村山市民会館小ホール

問い合わせ:村山市商工観光課
【電話】0237-55-2111

■庄内ひな街道「へんしん!かわいいおひなさま」
日程:3月
市町村:鶴岡市、酒田市
概要:簡単な着付けでお雛様やお内裏様にへんしん!
子ども用だけでなく、大人用の衣装もご用意しています。
ぜひ、この機会にお雛様気分を味わってみてくださいね♪
※着付け体験無料、入場料別途。

◇酒田市
・本間美術館 3/1(土)、2(日)
・山王くらぶ 3/22(土)、23(日)

◇鶴岡市
・丙申堂 3/8(土)、9(日)
・致道博物館 3/15(土)、16(日)
HP等:https://mokkedano.net/event/41486
場所:各施設

問い合わせ:庄内観光コンベンション協会
【電話】0235-68-2511