- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県
- 広報紙名 : 山形県 観光イベントカレンダー (2025年4月・2025年5月)
■東北の土人形展―堤人形とその周辺―
日程:2/14(金)~4/15(火)
市町村:村山市
概要:東北各地の古い土人形のお雛様を多数展示します。堤人形に影響を受けた猪野沢人形など、江戸時代から昭和初期の土人形や貴重な木型も展示。館内では、最上徳内に関する資料を鑑賞することもできます。
・9:00~17:00
・料金…大人300円、高校生以下無料
・休館日…(水)
HP等:https://www.city.murayama.lg.jp/kanko/kanko_koryu/dandanlong.html
場所:最上徳内記念館
問い合わせ:最上徳内記念館
【電話】0237-55-3003
■寒河江雛まつり
日程:2/15(土)~5/6(火・振休)
市町村:寒河江市
概要:
◇〔第1会場〕料亭 慈恩寺陣屋
享保から現代までの逸品400体以上、諸道具1000点以上を展示します。
・3/1(土)~5/6(火・振休))の(木)(金)(土)(日)(祝)のみ
・10:00~16:00
※15:30まで入館可
・入場料…600円(税込)、15名様以上500円(税込)
◇〔第2会場〕古澤酒造資料館
歴史ある造り酒屋で紅花商人でもあった古澤家の雛等が展示されるほか、試飲コーナーもお楽しみいただけます。
・3/1(土)~5/6(火・振休)
・10:00~16:00
・入場料…無料
・酒造資料館の見学
◇〔第3会場〕寒河江八幡宮参集殿
御殿飾りや段飾り、また江戸時代から現代まで時代折々のお顔の良いお雛様を150体程展示します。
・2/15(土)~4/6(日)
・9:00~16:00
・入場料…無料
※「ねこさがし」を同時開催!
HP等:https://www.city.sagae.yamagata.jp/kanko/event/sagaehinamaturi.html
場所:
第1会場…料亭 慈恩寺陣屋
第2会場…古澤酒造資料館
第3会場…寒河江八幡宮参集殿
問い合わせ:寒河江四季のまつり実行委員会事務局
【電話】0237-85-1682
■尾花沢のおひなさま
日程:2/20(木)~4/8(火)
市町村:尾花沢市
概要:春の訪れを告げる「尾花沢のおひなさま」展を開催します。古くから尾花沢に伝わる、時代雛や土雛人形、豆人形のお雛様を是非ご覧ください。
・大人210円(障害者手帳をお持ちの方…100円 窓口で手帳をご提示ください。)
・学生100円
・中学生以下無料
・9:00~16:30
・休館日…(水)(祝日の場合は翌日)
HP等:https://sendai-tonari.com/topics/7920
場所:芭蕉、清風歴史資料館
問い合わせ:芭蕉、清風歴史資料館
【電話】0237-22-0104
■最上川美術館のお雛様展
日程:2/21(金)~4/8(火)
市町村:村山市
概要:江戸の人形師二代原舟月の雛段飾りを中心に江戸時代の古今雛から昭和初期のお雛様を展示します。庄内地方の傘福や雛道具も展示。館内では、真下慶治の作品を鑑賞できるほか、カフェスペースから最上川の雄大な流れを一望できます。
・9:00~17:00(最終入場16:30)
・休館日…(水)
HP等:https://www.city.murayama.lg.jp/kanko/kanko_koryu/dandanlong.html
場所:最上川美術館
問い合わせ:最上川美術館
【電話】0237-52-3195
■荘内神社のおひなさま
日程:2/22(土)~4/3(木)
市町村:鶴岡市
概要:荘内神社へ旧家から奉納された御雛様を展示。江戸時代から昭和までの100体のお雛様と道具が展示されます。
・9:00~16:30
HP等:https://www.city.tsuruoka.lg.jp/kanko/kankou-event/bussantsuruhina.html
場所:荘内神社 宝物殿
問い合わせ:荘内神社
【電話】0235-22-8100