イベント イベント情報(15)

■地域連携講座ヤマ学III 庄内の戦争の歴史を学ぶ
日程:7/12(土)
市町村:鶴岡市
概要:全5回講座の3回目です。戦後80年を機に、庄内での疎開先や満州開拓等、当時の記録を掘り起こします。
・講師…元小学校長 小田悟志 氏
HP等:https://www.city.tsuruoka.lg.jp/shisei/shiyakusyo/infomation/fujishima/higasitagawa.html
場所:東田川文化記念館明治ホール 他

問い合わせ:東田川文化記念館
【電話】0235-64-2537

■山形職業能力開発専門校オープンキャンパス
日程:7/12(土)
市町村:山形市
概要:本校の雰囲気や特色等を体験していただくため、今年度も「オープンキャンパス」を開催します。
生徒の皆さんをはじめ、保護者、進路担当の先生など関係の皆様のご参加をお待ちしております。
HP等:https://www.yamagatanoukai.jp/
場所:山形県立山形職業能力開発専門校

問い合わせ:山形県立山形職業能力開発専門校
【電話】023-644-9227

■令和7年プライム企画展記念講演会(2)
日程:7/12(土)
市町村:山形市
概要:令和7年度プライム企画展「さくらんぼ~山形県民、挑戦の結実~」記念講演会(2)として、山形県農業総合研究センター園芸農業研究所所長佐藤光明氏による講演を行います。
HP等:https://www.yamagata-museum.jp/exhibition/3749
場所:山形県立博物館講堂

問い合わせ:山形県立博物館学芸課広報担当
【電話】023-645-1111

■しらたか中山風鈴まつり
日程:7/12(土) 7/13(日)
市町村:白鷹町
概要:約1.4haの広さを誇る中山地区の大紅花畑と、夏の風物詩「風鈴」のコラボレーションをお楽しみいただけます。
当日は、紅花茶や紅花風鈴の販売も行います。
場所:大紅花畑

問い合わせ:(一社)白鷹町観光協会
【電話】0238-86-0086

■道の駅「あつみ」 しゃりん海の日フェスティバル
日程:7/12(土) 7/13(日)
市町村:鶴岡市
概要:魚介類加工業者の出店、サザエのつかみ取りがあります。
場所:道の駅「あつみ」しゃりん

問い合わせ:道の駅「あつみ」しゃりん
【電話】0235-44-3211