- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県山形市
- 広報紙名 : 広報やまがた 令和7年7月15日号
◆児童扶養手当
扶養する児童の人数、所得などによって支給額が異なります。
対象:父または母と生計を共にしていない児童(18歳到達後最初の年度末まで。障がい児は20歳未満)を扶養している父、母、養育者
◆親子健やか医療給付
ひとり親家庭などの親子の医療費(保険診療分)の自己負担が無料になります。
対象:
〈対象者〉ひとり親家庭などの18歳以下の子とその親または養育者(こども医療受給者を除く)
〈対象要件〉
・ひとり親家庭などの親または養育者に収入があり、その収入により生計を維持していること
・所得税が非課税相当であること
◆山形市健やか教育手当
内容:
・両親のいない児童1人当たり月額:4,000円
・ひとり親の児童1人当たり月額:2,500円
対象:義務教育中の子を扶養しているひとり親家庭などの養育者で市民税の所得割が非課税相当の方
※いずれも申請が必要です。詳しくは、市ホームページへ。
問合せ:こども家庭支援課
【電話】内線575