- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県新庄市
- 広報紙名 : 広報しんじょう 令和7年5月号
~まちのHOTな情報やイベントを紹介するページ~
■3月18日(火)
新庄開府400年記念マグネットシート贈呈式
場所:市役所駐車場
最上管内の各郵便局へ贈呈しました。郵便車両に貼り付け、新庄開府400年記念のPRにご協力いただきます。
■3月19日(水)
国際ソロプチミスト新庄より絵本の寄贈
場所:市役所応接室
読み聞かせなどで使える大型絵本を3冊、絵本を2冊寄贈いただきました。寄贈された絵本は市立図書館でご覧いただけます。
■3月19日(水)
2024年度山形県優良酒米コンテスト 受賞報告・市奨励賞贈呈式
場所:市役所応接室
ゴールド賞(山形県知事賞)を受賞した渡部稔啓(としひろ)さん(法人赤坂)が受賞報告のため来庁し、市から奨励賞を贈呈しました。
■3月20日(木)
ユメリオンラッキーデー
場所:ゆめりあ
未来創造戦士ユメリオンのヒーローショーを始め、写真撮影会やじゃんけん大会が開催され、多くの来場者でにぎわいました。
■3月23日(日)
新庄・最上地域で働く外国人向け新庄の魅力発見ツアー
場所:市内一円
市内在住の外国人16名が参加し、餅つき体験と新庄東山焼の陶芸体験をとおし、地域との交流を行いました。
■3月25日(火)
ベンチャークラブより絵本の寄贈
場所:市役所応接室
ジェンダーニュートラルを目指した図書を15冊寄贈いただきました。寄贈された図書は、市立図書館でご覧いただけます。
■4月1日(火)
地域おこし協力隊辞令交付式
場所:市役所応接室
スポーツコミュニティ推進事業担当として長谷川智里(ちさと)さん(左)、インバウンド誘客推進事業担当として張申豪(ちょうしんご)さん(右)が着任しました。
■4月3日(木)
イスカルカップ2025参加選手表敬訪問
場所:市役所応接室
スペインで開催される、サッカー・イスカルカップの日本代表メンバーに選ばれた井上颯太(そうた)さん(泉田SSS)が表敬訪問しました。
■4月8日(火)
お笑い芸人テツandトモさん来所
場所:ふるさと歴史センター
5月14日(水)放送予定の「山形いちまる」(YTS)の取材を受け、市内の神社などを紹介しました。
■4月12日(土)
クルーズ船「ダイヤモンドプリンセス号」本県寄港
場所:ふるさと歴史センター
乗船客がバスで県内の観光地をツアーで巡り、本市ふるさと歴史センターにも立ち寄りました。
■4月19日(土)
県縦断駅伝 新庄・最上チーム壮行式
場所:ゆめりあ
県縦断駅伝に向けて、選手一人ひとりが意気込み・目標を表明し、上石(あげいし)主将が選手宣誓を行いました。
■4月20日(日)
最上公園ボランティア清掃
場所:最上公園
春のカド焼きまつり開催に備えた清掃活動に、御堀端自治会やラッキーバッグ(株)など約70名のボランティアが集まりました。
■4月20日(日)
新庄市春季消防演習
場所:最上公園ほか
市内の消防団員が一堂に会し、分列行進や観閲、迫力ある一斉放水など、各団員が日頃の訓練の成果を披露しました。
■4月21日(月)
わんわんパトロール
場所:日新小学校
新庄警察署員が防犯指導や交通安全指導を行いました。下校時には、警察犬が児童の安全を見守りました。
■広報しんじょうが全国広報コンクールで入選!「読売新聞社賞」を受賞しました!
令和6年度県広報コンクールで「特選」を受賞し、県代表として全国に推薦された広報しんじょうが、令和7年度全国広報コンクールで見事入選を果たしました!
さらに、入選作品の中から、「地域の課題やニュース、人物等を積極的に取り上げ、住民の目線を生かした、特に優れている作品」を対象に選定される「読売新聞社賞」を受賞しました!
6月6日(金)に埼玉県北本市で行われる「第62回全国広報広聴研究大会」で表彰式が執り行われます。
全国での受賞は、市民の皆様のご協力があってのことです。広報活動にご協力をいただいている市民の皆様に、心から感謝いたします。