- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県新庄市
- 広報紙名 : 広報しんじょう 令和7年8月号
◆6月28日(土)
ダンスプロジェクト羽州ぼろ鳶組 YOSAKOIソーラン祭り報告会
新庄ニューグランドホテル「羽州ぼろ鳶組・新庄」が、「第34回YOSAKOIソーラン祭り」の準ジュニア大賞に輝き、その報告会が行われました。
◆6月29日(日)
ゆめりあマルシェ
ゆめりあ
屋内にはワークショップやハンドメイド商品の販売など、屋外にはキッチンカーが並び、多くの人でにぎわいました。
◆7月4日(金)
新庄東高等学校バドミントン部 県大会優勝・全国大会出場報告
市役所応接室
団体戦・個人戦を男女ともに制し、優勝する快挙を達成しました。8月に山口県で開催されるインターハイに出場します。
◆7月5日(土)
最上地域みんなで子育て応援団 mocoマルシェ
ゆめりあ
ゲストと一緒に親子で歌や踊りを楽しみました。体験ブースも好評で笑顔あふれるイベントとなりました。
◆7月5日(土)→︎6日(日)
あじさいいけばな展
市民プラザ
新庄華道連盟による生け花作品、約40点が展示され、アジサイをはじめとする季節の花が会場を彩りました。
◆7月6日(日)
きれいな川で住みよいふるさと運動
市内各所市内で一斉に河川清掃が行われ、周辺住民の方々によるごみ拾いなどで河川の美化が図られました。
◆7月7日(月)
みちのく民話まつり「七夕の昔語り」
ふるさと歴史センター
七夕の日に、「新庄民話の会」の語り部8名が新庄・もがみに伝わる様々な民話を披露しました。
◆7月9日(水)
新庄開府400年記念フラッグ完成設置
駅前通り商店街
新庄駅前通り商店会が開府400年を記念して作成したフラッグが完成しました。フラッグは駅前通りの街路灯に設置されています。
◆7月10日(木)
新庄開府400年記念事業神田紅(かんだくれない)講談ワークショップ
市民プラザ
講談師の神田紅さんが市内の小学5・6年生を対象にワークショップや戸沢政まさもり盛公をテーマにしたオリジナル講談の披露を行いました。