くらし 国民年金情報

■国民年金保険料は全額が社会保険料控除の対象です
国民年金保険料は所得税法及び地方税法上、社会保険料控除としてその年の課税所得から控除されます。控除の対象となるのは、令和7年中に納められた保険料の全額です(令和7年中に納められたものであれば、過去の年度分の保険料や追納された保険料も控除の対象です)。なお、家族の保険料を納付した場合も納付した方の社会保険料控除の対象とすることができます。控除を受けるためには、日本年金機構から令和7年10月下旬から11月上旬に送付される「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が必要になります。年末調整や、確定申告の時期まで大切に保管してください。
※10月以降に、今年初めての保険料を納付された方は来年2月上旬に送付されます。また、ねんきんネットで電子送付の希望登録をすることでマイナポータルから「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」を受け取ることができます。

問合せ:
寒河江年金事務所【電話】0237-84-2551(自動音声案内2→2)
または市民環境課市民係【電話】内線113