くらし 生活福祉情報

■ヘルプマーク、ヘルプカードを配布しています
○ヘルプマークとは
義足や人工関節を使用している方、内部障がいの方、難病の方、発達障がいの方、妊娠初期の方など、援助や配慮を必要としていることが外見からは分からない方々が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくなるよう身に付けるマークです。

○ヘルプカードとは
障がいのある方などの中には、自分から「困っている」となかなか伝えられない方もいます。
日常生活や緊急時、災害時に周囲に手助けを求めるためのカードです。

○持っている方が困っていたら
・「どうしましたか」と声をかけてください。
・相手に伝わっているかを確認しながらゆっくり話しかけてください。
・ヘルプカードを提示されたら、カードに書いてある内容に沿った手助けや記載されている連絡先への連絡をお願いします。

配布・問合せ:福祉課生活福祉係
【電話】内線146