くらし 暮らしの情報(2)

■ご利用ください ろうきん「生活応援ローン」
大蔵村民で同一勤務先に1か月以上勤務されていている方を対象に、生活資金全般、空き家改築等広く利用できます。
融資金額:300万以内
金利:固定年1.25~2.75%
期間:15年以内
※詳細はお問い合わせください。

問合せ:東北労働金貨新庄支店
【電話】0233-88-7151

■人権擁護委員による相談会
人権擁護委員が、日ごろのお悩みについて相談を受けます。
日時:毎週月・水曜日9:00~16:00まで(祝日以外)
場所:山形地方法務局新庄支局
※予約は不要です。

問合せ:山形地方法務局新庄支局
【電話】0233-22-7528

■最上地域みんなで子育て応援団
親子で元気いっぱい体を動かしましょう。遊びながら楽しく運動!タグラグビーも体験できます!ぜひ、みなさんでご参加ください。
日時:10/25(土)10:00~12:00
場所:すぽーてぃあ(新庄市)
対象:幼児から小学校低学年程度のこどもとその保護者等
参加料:無料
※要事前申込
申込:本紙下記QRコードか、下記までご連絡ください。
締切:10/15(水)

問合せ:最上総合支庁こども家庭支援課
【電話】0233-29-1245

■濁酒(どぶろく)の製造について
酒類を製造するには、酒税法に基づく免許が必要です。製造免許を受けずに、酒類を製造した場合処罰の対象となります。また、免許を受けずに製造された酒類を譲り受け、所持した方も処罰の対象となります。

問合せ:山形税務署・酒類指導官
【電話】023-622-8743

■オープンキャンパス開催!
産業技術短期大学校をはじめとする県立職業能力開発施設でオープンキャンパスを開催します。詳しくは下記県ホームページをご覧ください。

問合せ:県雇用・産業人材育成課
【電話】023-630-2378