くらし できることから始めよう 地域での支え合い・助け合い 地域支え合い推進員通信 第35回

~町内で活動している個人、団体についてご紹介します~

◆除雪が地域をつなぐ ~NPO法人まちづくりいいで~
「NPO法人まちづくりいいで」は、令和2年度から高齢者世帯などの除雪支援に取り組み、椿・小白川地区を中心に間口除雪や屋根雪処理の支援をしてきました。
ここ数年は、除雪困難な単身高齢者世帯が増加し、支援を必要とする声が多く寄せられております。今年1月に大雪となった際には、高峰地区にも支援に入っています。家主が施設に入所し空き家になった家を、隣の家の方が見守りしてくれていたため、倒壊などの危険を回避し除雪することができました。

☆地域とNPOが連携した除雪支援☆
空き家の雪の状況を確認することは、近隣に暮らしていない家族の場合とても難しいことです。今回のように適切に除雪できたのは、地域の方の見守りとNPOの除雪支援が上手くマッチングできたことにあります。見守りをしている地域の方も一緒に除雪作業に参加してくれたことで、お互いに不安なくスムーズに作業ができただけでなく、地域で困っている人を助けあう(互助)体制づくりにもつながりました。
高齢になると地域の助け合う力がなければ除雪は難しくなります。除雪に限らず、日頃からの見守りで安全を確保し、災害に強い地域をつくっていきましょう。

問合せ先:
(社福)飯豊町社会福祉協議会【電話】72-3353
町健康福祉課福祉室【電話】86-2233