イベント 町からのお知らせ(2)

■ツリークライミング体験会in風車村
日時:11/15(土)(1)9:30~、(2)11:00~、(3)13:00~
場所:農林漁業体験実習館裏
対象:6歳以上
定員:各回4人
参加費:1人1,500円
持ち物:動きやすい服装、運動靴、バンダナ、滑り止め付き手袋
問合せ・申込み:ツリークライミング(R)チームあかげら
【電話】080-2014-6085

■幻の米「亀ノ尾」新米食べ比べ御膳と染物体験
幻の米「亀ノ尾」を味わい学ぶ特別企画。新米食べ比べ御膳の昼食、鶴岡シルクのストール染め体験を通じ、庄内町ならではの食と文化を楽しみませんか。
日時:11/15(土)12:00~16:00
場所:風車市場
定員:20人
参加費:3,500円
持ち物:エプロン、飲み物
問合せ・申込み:町観光協会
【電話】0234-42-2922

■月の沢温泉北月山荘 星空の下、焚火と音楽を楽しむ会
日時:11/8(土)17:00~21:00(日帰り入浴は21:30まで延長)
場所:北月山荘
対象:どなたでも
※予約不要
持ち物:イス、暖かい服装、ブランケットなど
内容:温かいコーヒーを片手に焚火を囲みながら満点の星空と音楽を堪能しましょう。角蔵珈琲さんによるコーヒー・晶芯道さんによるお菓子、食堂モン・ヴィペールによる食事(パスタ)の販売
参加費:無料(物販および入浴は有料)

問合せ:立川総合支所立川地域振興係
【電話】0234-56-2213

■おかわり大歓迎!ごはんフェス2025
「第19回あなたが選ぶ日本一おいしい米コンテスト」特別企画として、ごはんを気軽に楽しめるイベントを開催します。
日時:11/29(土)10:00~14:00
場所:道の駅しょうない「風車市場」
内容:
・ごはんのお供どれが好き?(無料)
色々な品種のごはんとごはんのお供の食べ比べ
・お米の重さピタリチャレンジ(無料)
2合の量をピタリ当てた方には新米プレゼント!
・その他
豚汁販売(有料)、米コンテスト決勝大会会場の模様を常時投影など

問合せ:第19回あなたが選ぶ日本一おいしい米コンテスト実行委員会(農林課農産係内)
【電話】0234-42-0178

■昔ばなし語りの会~むがしあったけど~
庄内には多くの昔ばなしがあります。語り継がれた昔ばなしの優しさ、あたたかさ、力強さを庄内の方言で語ります。
日時:11/30(日)10:30~11:30
場所:図書館本館
対象:高校生以上~一般
定員:14人
参加費:無料
内容:
・第一部 聞き比べ『雪降りて』
・第二部 むがしあったけど『かわじの兄ま』『トーソー』『大根屁』『猿どビッキど餅取りバッコした話』『鼠と猫』
語り手:昔ばなし語りの会
申込方法:電話または本紙二次元コードから申込み
問合せ・申込み:町立図書館
【電話】0234-43-3039

■企業向けDX相談会
業務を効率化したい、何か新しいことに取り組みたいという方大歓迎です。
日時:11/7(金)、12/12(金)(1)14:00~14:30(2)14:30~15:00(3)15:00~15:30(4)15:30~16:00
場所:役場B棟
参加費:無料
問合せ・申込み:企画情報課デジタル推進係
【電話】0234-43-0297

■ソラーナ元気アップ教室 健康講話
日時:11/25(火)13:30~15:30
場所:ソラーナ
対象:町内にお住まいの65歳以上の方
定員:20人
持ち物:内履き、動きやすい服装
内容:健康講話「食事ではじめる認知症予防」
参加費:200円(茶菓代)
申込期限:11/20(木)
問合せ・申込み:保健福祉課高齢者支援係
【電話】0234-43-0490