- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県福島市
- 広報紙名 : ふくしま市政だより 令和7年2月号
■御倉邸
◇癒しのマルシェ
とき:2月2日(日)午前10時~午後4時
内容:バレンタインプレゼントにぴったりのキャンドルづくりや、脊椎(せきつい)可動域調整体験(有料)、おいしいハンドドリップコーヒーを販売します。
◇第126回市民定例「茶会」[無料]
とき:2月16日(日)午前10時~午後3時
内容:宗偏流(そうへんりゅう)福島北支部によるお茶の振る舞い
定員:100人(先着順)
申し込み方法:2月1日(土)午前10時から電話で、1通話2人まで
◇御倉邸の豆まき[無料]
とき:2月16日(日)午前11時~午後3時
内容:巨大な鬼の的を射抜いて1年の幸福を呼ぼう。参加者には園内で使えるメダルをプレゼント。
◇聞きにこらんしょ昔話[無料]
とき:2月23日(祝)午前11時~午後2時30分
内容:ふくしま民話茶屋の会による民話・昔話。杉妻地区にまつわるお話などをします。
◇ママの英語絵本チャレンジ講座
とき:2月23日(祝)午後1時~2時30分
内容:英語講座
講師:小野仁恵(おのともえ)さん
対象:0~3歳児の母親
定員:3人(先着順)
料金:3千円
申し込み方法:2月1日(土)からオンライン申請で
【電話】522-2390
開館時間:午前10時~午後6時
休館日:毎週火曜日
■旧堀切邸
◇第15回 飯坂婦人会つるし雛(びな)かざり[無料]
とき:2月14日~3月3日午前9時~午後8時
内容:飯坂婦人会員が心を込めて作り上げた約7500個のつるし雛をご覧ください。
◇飯坂だ♨べした~ずwithいそこandシスターズ記念演奏会無料
とき:3月2日(日)午前11時
内容:三味線の演奏と民謡をお楽しみいただけます。
◇雛の茶会(お茶席)
とき:3月3日(月)午前10時、11時、午後1時、2時
定員:各回15人(先着順)
料金:500円
申し込み方法:2月1日(土)から電話で
【電話】542-8188
開館時間:午前9時~午後9時
■民家園
◇年中行事「桃の節句」[無料]
とき:3月2日(日)午前10時~11時30分
内容:各民家にひな人形を飾ります。
【電話】593-5249
開園時間:午前9時~午後4時30分
閉園日:2月4・12・18・25日
■小鳥の森
◇森の宝もの探し[無料]
とき:2月1~28日
内容:小鳥の森で宝ものを見つけたら、オリジナル缶バッジをプレゼント。宝ものは写真に撮ってレンジャーに見せてください。
◇環境保全ボランティア(カタクリ自生地整備)[無料]
とき:2月9日(日)午前9時30分~正午
内容:カタクリ自生地保護のための下草、笹刈り
対象:18歳以上
定員:10人(先着順)
申し込み方法:電話で
◇オオムラサキ幼虫観察と保護活動[無料]
とき:2月15日(土)午前10時~11時30分
対象:小学生以上
定員:15人(先着順)
申し込み方法:電話で
【電話】531-8411
開館時間:午前8時30分~午後5時
休館日:2月3・10・17・25日
■キョウワグループ・テルサホール
◇工事による施設貸し出し休止と開館時間短縮
とき:2月28日(金)まで
開館時間:午前9時~午後6時
※3月1日(土)以降の施設予約、チケット販売は通常通り行います。
※日程が変更になる場合はHPなどでお知らせします。
【電話】521-1500
開館時間:午前9時~午後10時
休館日:2月17日(月)
■ヘルシーランド
◇お客様感謝デー[無料]
とき:2月11日(祝)
内容:全施設(プール、大浴場・休憩室、サウナ)を無料開放します。
※施設の不具合などで、一部の施設を利用できないことがあります。
【電話】536-5600
開館時間:午前9時~午後8時
休館日:2月17日(月)
■花の写真館
◇第41回「日本の自然」写真コンテスト巡回展[無料]
とき:2月15~24日
内容:「いつまでも守り続けたい日本の自然」をテーマに撮影された、プリント部門の入選作品計70点を展示します。
【電話】563-4990
開館時間:午前9時~午後4時30分(最終入館:午後4時)
■こむこむ
☆みんなにやさしいプラネタリウム「星とアロマのひととき~冬恋~」
とき:2月14日(金)午後3時~3時45分
内容:バレンタインにぴったりの甘く落ち着いた香りとともに、冬の星空を眺めましょう。
講師:クオール薬局アロマテラピーインストラクター 中山好恵(なかやまよしえ)さん、山本(やまもと)さやかさん
定員:105人(当日先着順)
☆お仕事あとのプラネタリウム「ゲストの星空トーク~熟睡バレンタインナイト♡~」
とき:2月14日(金)午後7時〜7時45分
内容:『熟睡プラ寝たリウム』発祥の地・明石市立天文科学館の井上毅(いのうえたけし)館長がプラ寝たリウムの世界へご案内。2025年の天文ショーや、バレンタインならではの夢物語をお楽しみください。
対象:未就学児入場不可
定員:105人(当日先着順)
☆襲来!ブラック星(ほし)博士~こむこむ侵略計画編~
とき:2月15日(土)午前11時、午後2時
内容:どうやらブラック星博士が、プラネタリウムを乗っ取ろうとしているようです!みんなで力を合わせて守りましょう!
講師:ブラック星博士
定員:各回105人(当日先着順)
☆カラダとココロを癒す「プラネタリウムYOGA」
とき:3月7日(金)午後2~3時
内容:プラネタリウムの座席に座って行うやさしいヨガです。後半は、クリスタルボウルの音色で心身ともにリラックス。
講師:ロータスヨガスタジオラディカあかねさん
対象:18歳以上
定員:25人(先着順)
料金:800円
申し込み方法:2月10日(月)午前9時30分からこむこむHPで
※プラネタリウム番組案内、料金などはこむこむHPをご覧ください。
【電話】524-3131
開館時間:午前9時30分~午後7時
休館日:2月4・12・18・25日