福島市(福島県)

新着広報記事
-
子育て
[特集] 子育てするなら福島市 ■知っていますか? 特色ある幼児教育・保育プロジェクト こどもたちの豊かな創造性や感性を育む 「特色ある取り組み」をする幼稚園や保育園・認定こども園を支援する、全国でも先進的なプロジェクトです。 ◆どんなプロジェクト? 乳幼児期(0歳から小学校入学まで)は、たくさんの人とのふれあいや豊かな経験が、「生きる力」の基礎を培う大切な時期です。 未来の創り手となるこどもたち一人ひとりが持つ可能性を伸ばすた...
-
イベント
福島の夏まつり ■第47回ふくしま花火大会 7月26日(土)午後7時30分~8時30分 ※雨天決行・荒天中止。(順延はありません) ところ:信夫ケ丘緑地 ※今年は豊橋手筒花火の出演はありません。 当日の開催確認:音声ガイダンス 【電話】050-3665-9603 ・市ホームページ・SNSから 交通規制:午後5~10時(予定) 会場周辺は混雑が予想されます。公共交通機関、臨時バスをご利用ください。 ▽臨時バス(福島...
-
くらし
選挙の投票日当日の投票時間が変わります これまで 午前7時~午後8時 ↓ これから 午前7時~午後7時 ○渡利第三、大波第一、大波第二、向瀬上、土湯温泉町、茂庭の各投票所は、午後6時までです。 ○投票日当日の会場は、投票所入場券に記載された指定の投票所をご利用ください。 ▽背景 (1)期日前投票の普及(全投票者の46%が利用) (2)午後7時以降の投票者数が少数(全投票者の2%が利用) (3)市LINE公式アカウントで実施したアンケート...
-
しごと
デジタルトピック(Vol.13) このコーナーでは、地域のデジタルに関する取り組みを紹介します。 ■~ICTの新技術活用による生産性の向上を目指して~ 渡辺エンジニアリング株式会社 野田町で建設コンサルタントを行う渡辺エンジニアリングは、GPSを使えない場所でも、広い範囲の地形や建物を立体的にスキャンできる「LidarSLAM(ライダースラム)」という技術を利用した測量に取り組んでいます。 「LidarSLAM」は、周囲の景観から...
-
くらし
We Love♥ ふくしま! ■第82回「土湯こけし」 三日月眉に切れ長なクジラ目、丸いたれ鼻におちょぼ口。その愛らしい表情に見つめられていると、やさしい気持ちになってきます。 土湯こけしの製作技術が、今年3月、福島市無形民俗文化財に指定されました。こけしの製4作技術444が文化財となるのは日本初とか。江戸時代、木地師(きじし)たちが炭焼きや木工品づくりの傍ら遊び心で始めたこけしづくり。高い芸術性をも生み出す製作技術に磨き上げ...
広報紙バックナンバー
-
ふくしま市政だより 令和7年7月号
-
ふくしま市政だより 令和7年6月号
-
ふくしま市政だより 令和7年5月号
-
ふくしま市政だより 令和7年4月号
-
ふくしま市政だより 令和7年3月号
-
ふくしま市政だより 令和7年2月号
-
ふくしま市政だより 令和7年1月号
-
ふくしま市政だより 令和6年12月号
-
ふくしま市政だより 令和6年11月号
-
ふくしま市政だより 令和6年10月号
-
ふくしま市政だより 令和6年9月号
-
ふくしま市政だより 令和6年8月号
-
ふくしま市政だより 令和6年7月号
-
ふくしま市政だより 令和6年6月号
自治体データ
- HP
- 福島県福島市ホームページ
- 住所
- 福島市五老内町3-1
- 電話
- 024-535-1111
- 首長
- 木幡 浩