福島市(福島県)

新着広報記事
-
くらし
[特集]再生可能エネルギー発電施設の適切な設置 及び管理に関する条例を制定しました
「福島市再生可能エネルギー発電施設の適切な設置及び管理に関する条例」が4月1日に施行されました。 ◆条例制定の背景・目的 近年、山あいにメガソーラーや風力発電施設の設置が相次ぎ、保水機能の低下から災害の発生や水不足が危き惧ぐされたり、すみかを追われた野生動物が里に出て被害を与えるなど、地域の安全安心に対する懸念が高まっています。さらには、ふるさとの景観が損なわれるおそれがあります。 このため、令和…
-
くらし
~今年は難病法施行10年~5月23日は「難病の日」
5月23日は難病の日です。平成26年5月23日に「難病の患者に対する医療等に関する法律(難病法)」が成立したことを記念して登録されました。難病患者やご家族の思いを多くの人に知ってもらう機会とするのが目的です。 今年は難病法が施行されて10年の節目の年です。 難病は、誰もがかかるかもしれない病気。難病を抱える人やそのご家族の思い、困っていることを理解し、支えていくことが大切です。 ■難病とは? 難病…
-
くらし
財政公表 令和7年度 福島市予算
■変革と再生の予算~市民生活とまちづくりのグレードアップ~ 令和7年度当初予算の総額は2,066億2,017万円になりました。最終年度となる「第6次福島市総合計画」の将来構想と6つの基本方針を基礎としながら、変革と再生により市民生活とまちづくりのグレードアップを図ることができるよう、下記の8つの分野に重点をおいて、各施策に取り組んでいきます。 一般会計:1,253億円 医療福祉や子育て・教育、道路…
-
しごと
デジタル トピック(Vol.12)
このコーナーでは、地域のデジタルに関する取り組みを紹介します。 ■デジタルでつながる、福島での楽しい暮らし!一般社団法人tenten(テンテン) 大町にある(一社)tentenは、新しいまちに「転(ten)入・転(ten)勤」してくる女性と社会がつながるキッカケ作りを目的に、WEBサイトとSNSコミュニティなどのWEBメディアを運営しています。 福島の暮らしの情報を発信するWEBサイト「tente…
-
子育て
We Love♥ふくしま!
■第80回「新タイプの学校」 この春、松川地区の全小中学校を再編し、松陵義務教育学校が誕生しました。 本市初となる義務教育学校は、小中9年間の教育を一貫して行います。同校では、1~4学年、5~7学年、8・9学年の3つのブロックを設けてカリキュラムを構成。特に小中の移行期にあたる5~7学年は、小中それぞれの教員による相互乗り入れ授業を体系的に実施し、中学校になじめず不登校が生じやすい「中一ギャップ」…
広報紙バックナンバー
-
ふくしま市政だより 令和7年5月号
-
ふくしま市政だより 令和7年4月号
-
ふくしま市政だより 令和7年3月号
-
ふくしま市政だより 令和7年2月号
-
ふくしま市政だより 令和7年1月号
-
ふくしま市政だより 令和6年12月号
-
ふくしま市政だより 令和6年11月号
-
ふくしま市政だより 令和6年10月号
-
ふくしま市政だより 令和6年9月号
-
ふくしま市政だより 令和6年8月号
-
ふくしま市政だより 令和6年7月号
-
ふくしま市政だより 令和6年6月号
-
ふくしま市政だより 令和6年5月号
-
ふくしま市政だより 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 福島県福島市ホームページ
- 住所
- 福島市五老内町3-1
- 電話
- 024-535-1111
- 首長
- 木幡 浩