- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県福島市
- 広報紙名 : ふくしま市政だより 令和7年3月号
引っ越しなどで一時的に出る自己搬入をお願いします。ごみが少量の場合は集積所へ出してください。
◆自己搬入先(地区指定あり)
お住まいの地区によって搬入するクリーンセンターが異なります。
・あぶくまクリーンセンター(渡利字梅ノ木畑1-1)
【電話】531-6662
中央東(JR東北本線東側区域および南町)、渡利、杉妻、蓬萊、東部、北信、立子山、飯坂、松川、飯野
・あらかわクリーンセンター(仁井田字北原1-1)
【電話】545-4363
中央西(JR東北本線西側区域)、清水、信陵、吉井田、西、土湯温泉町、信夫、吾妻
◆受け入れ日・時間
月~金曜日(祝日を除く)午前8時45分~11時30分、午後1時~4時30分
※搬入時に受付書の記入と本人確認書類(運転免許証など)の提示が必要です。
※3月下旬から4月上旬は大変混み合い、搬入まで時間を要する場合があります。
◆搬入できるもの
資源物(びん類、缶類、ペットボトル、プラスチック製容器包装、紙類、乾電池類)、燃やすごみ、埋めるごみ、粗大ごみ
※それぞれ分別して搬入してください。
※3月から、ごみ分別区分の名称が変更になりました。詳しくは、折り込みチラシをご確認ください。
◎分別の方法は「ごみの分別と出し方」や「クリーンガイドブック」・「さんあ~る」をご覧ください。
■その不要品まだ使えませんか?
不要品をごみとして処分せずに、必要としている人とのマッチングを行い、リユースできるサービスがあります。
▽誰かに売りたい・譲りたい方
不要品を撮影して投稿。個人間のやりとりで、必要とする人に譲渡、もしくは売却できるサービス
▽買い取りを希望の方
売りたい不要品の情報を登録するだけで複数のリユースショップに査定依頼ができるサービス
※二次元コードは本紙P.9をご覧ください。
■家電リサイクル法対象品の処分
エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機は、市では処分できません。処分は次のいずれかの方法でお願いします。
▽販売店に処理を依頼
▽家電リサイクル券を購入し下記の事業者へ搬入
指定引き取り事業者:豊富(とよとみ)エコマネジメント(有)(鎌田字樋口3-2)
【電話】553-3714
受け入れ時間:月~土曜日(祝日を除く) 午前8時30分~正午、午後1時~4時30分
問い合わせ:ごみ減量推進課
【電話】525-3744