- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県会津若松市
- 広報紙名 : あいづわかまつ市政だより 令和7年2月号
テーマ食材は「会津いちご」
ここでは、あいづ食の陣参加店のメニューと料理人を紹介します。
■「会津いちごのストロベリーラテ」古民家Dining(ダイニング)田伝夢思(でんでんむし)
新鮮な自家栽培の野菜を使った料理が楽しめる「古民家Dining田伝夢思」が提供するのは「会津いちごのストロベリーラテ」です。完熟いちごのピューレがたっぷり入ったこのラテには、1杯に約5粒分の会津いちごが使われています。会津産の牛乳とマスカルポーネのホイップが、いちごの甘酸っぱさに濃厚な味わいを加えます。店主の渡部和也さんは「自家栽培なので、ぎりぎりまで熟した新鮮ないちごが使えます。いちごの新鮮さを消さないように、甘みとのバランスに注意しながら、収穫したその日のうちにピューレにします」とこだわりを話します。渡部さんは「お子さんから年配の方まで幅広く楽しんでもらえるメニューです。ぜひ味わってください」と笑顔を見せました。
▽古民家Dinig田伝夢思
場所:東栄町6-16
営業時間:午前11時30分~午後2時30分、午後5時30分~10時
定休日:日曜・祝日、土曜日の昼、月~木曜日の夜は不定休
問合せ:【電話】27・5215
問合せ:農政課
【電話】23・9973