- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県会津若松市
- 広報紙名 : あいづわかまつ市政だより 令和7年8月号
ここでは、子育てに関する情報などをお届けします。
■児童館で遊ぼう!
児童館は子どもたちが安心して利用できる施設です。
利用できる人:18歳未満の子ども
※未就学児は保護者の同伴が必要
利用時間:午前8時30分~午後5時
※日曜日や祝日、年末年始を除く
▽子育て活動にご利用ください
児童館の空いている場所を、子育てサークルや子ども会などの団体に貸し出しています。
場所・問合せ:西七日町児童館
【電話】22-3175
■ひとり親家庭の就職活動をサポートします
ひとり親家庭の人の就職活動を無料でサポートしています。詳細は、お問い合わせください。
受付時間:毎週月~金曜日の午前8時30分~午後4時30分
※祝日は除く
問合せ:会津保健福祉事務所
【電話】29-5278
■現況届をお忘れなく
児童扶養手当や特別児童扶養手当、特別障害者手当、障害児福祉手当、福祉手当を受給している人は、年に1回、現況届などの提出が必要です。受給者には通知しますので、必要書類を添えて期間内に提出してください。
また、児童扶養手当は、場合により就業状況などが確認できる書類の提出が必要です。対象者には既に通知をしていて、期限までに提出がないと、手当が半額になる場合があります。なお、各手当とも所得制限があります。詳細は、お問い合わせください。
提出先・問合せ:
・児童扶養手当・特別児童扶養手当…こども家庭課【電話】39-1243
・障害児福祉手当…こども家庭課【電話】23-4545
・特別障害者手当・福祉手当…障がい者支援課【電話】39-1241
■児童手当の支給日
8月期分の支給日は、8月8日(金)です。なお、金融機関によっては入金の時間が午後になる場合もあります。
問合せ:こども家庭課
【電話】39-1243
■市の子育て支援事業をご利用ください
事前に申し込みをしてからおいでください。親子で楽しい時間を過ごしましょう。
■記事を読む際の注意点
・費用などの記載がないものは無料
・特別な記載がない限り申し込みは先着順で、定員になり次第締め切り
・申し込みは原則として月~金曜日、午前8時30分~午後5時15分に受け付け
※祝日は休み