くらし 消防本部からのお知らせ

■住宅用火災警報器の取り付けを支援
自分で取り付けることが難しい世帯を対象に、消防署員が直接訪問して取り付けの支援をしています。
対象:65歳以上のみの世帯、身体などに障がいがあり設置が困難な世帯など
※そのほか条件がありますので、詳しくはお問い合わせください。

問合せ・申込み:最寄りの消防署・分署などに電話で。

■火災・救急時は落ち着いて119番通報を
通報時はまずは落ち着いて、火災なのか、救急なのかを伝えてください。必要な情報は指令員が質問しますので、慌てずにはっきりと答えてください。

問合せ:同本部消防課
【電話】923-8173