くらし 情報ジュークボックス【暮らし】(2)

■特定計量器定期検査にご協力ください
日時:4月1日(火)~来年3月31日(火)
対象:特定計量器を所有する事業所
※昨年度に検査した計量器を除く
※対象者には、はがきでお知らせします。

問合せ:県計量協会
【電話】024-521-4035

■自家消費野菜などの放射能検査
家庭菜園で収穫した野菜などの放射能検査を希望する方は、事前予約のため、保健所総務課へご連絡ください。
※販売目的の検査は不可
日時:平日午前9時~午後4時 ※予約制
場所:保健所

問合せ・申込み:同課
【電話】924-0201

■出生・婚姻などの届出に関するお願い
今年度は人口動態職業・産業調査のため、出生・死亡・死産・婚姻・離婚の届出をする方は、職業欄(死亡については産業欄も)の記入にご協力ください。

問合せ:健康政策課
【電話】924-3020

■住まいのエンディングノートを作りましょう
大切な我が家を将来空き家にしないために、住まいのエンディングノートを使って、今のうちから自宅の活用・売却などの方針を決めておきましょう。ノートはウェブサイトから入手できます。
自宅の相続や解体などでお悩みの際は、ご相談ください。
日時:毎週金曜日午後1時~3時

問合せ:NPO法人こおりやま空家バンク
【電話】926-0032

■市民意識調査の結果を公開しています
市民や町内会、事業者などにアンケート調査を実施した結果を市ウェブサイトで公開しています。ぜひご覧ください。
内容:
(1)男女共同参画
(2)協働のまちづくり

問合せ:
(1)ダイバーシティ推進課【電話】924-3351
(2)市民・NPO活動推進課【電話】924-3471

■事業者のデジタル化支援チェックシート
事業者が税務手続きのオンライン利用を含めたデジタル化の現状を確認できるチェックシートを作りました。ぜひご活用ください。

問合せ:郡山税務署
【電話】932-2041