- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県郡山市
- 広報紙名 : 広報こおりやま 2025年9月号
■はやママサロン
子育てサポーターと一緒にわらべ歌を歌ったり、子育ての情報交換ができます。
日時:毎週水曜日午前10時〜正午
場所:中央公民館
対象:就学前のお子さんと保護者
問合せ:同館
【電話】934-1212
■希望ケ丘児童センターのイベント
▽子育て講座「救急法を知ろう」
日時:9月11日(木)午前10時30分〜11時30分
対象:保護者
定員:5組 ※予約制(託児有)
内容:救急法やAEDの使い方を学ぶ
▽おまつりごっこをしよう
日時:9月26日(金)午前10時30分〜11時30分
対象:乳幼児と保護者
定員:10組 ※予約制
内容:おみこしをかついで楽しむ
〔共通〕
問合せ・場所・申込み:同センター【電話】961-4633へ。
■市場料理教室
日時:9月20日(土)午前9時30分〜11時30分、午後1時〜3時
場所:総合地方卸売市場
対象:広域圏在住の小学生と保護者
定員:各4組 ※抽選
内容:魚料理、スイーツを作って試食する
申込み:9月7日(日)までに、市ウェブサイトで。
問合せ:同市場管理事務所
【電話】961-1140
■西部体育館のイベント
▽はじめてのバドミントン
日時:9月20日(土)午前10時〜正午
場所:同館
対象:小学生
定員:30人
講師:市バドミントン協会
料金:500円
持ち物:上履き、動きやすい服装、タオル、飲み物
申込み:9月10日(水)まで
▽第4回郡山子ども相撲体験会
日時:10月5日(日)午前9時〜午後1時30分
場所:郡山相撲場
対象:小学生と保護者
定員:25組(50人程度)
内容:相撲の基本動作や稽古の体験、ちゃんこ鍋を味わう
講師:郡山市出身の力士、郡山相撲愛好会
料金:1組1千円(保険料込)
※1人増えるごとに500円追加
持ち物:体操着、タオル、飲み物(まわしは無料で貸し出し有)
申込み:9月2日(火)〜21日(日)
▽バスケットボール教室
日時:10月31日(金)(1)午後5時〜6時(2)午後6時10分〜7時10分
場所:同館
対象:(1)小学1〜3年生(2)小学4〜6年生
定員:各15人
講師:福島スポーツアカデミーコーチ
料金:500円
持ち物:屋内用シューズ、飲み物、マイボール
申込み:9月1日(月)〜25日(木)
〔共通〕
申込み:同館ウェブサイトで。
問合せ:同館
【電話】961-4250
■ジャンプで逃げよう!9マスおにごっこ
日時:9月21日(日)午前10時30分〜11時30分、午後2時〜3時
場所:AGCエレクトロニクス郡山カルチャーパーク屋内こどもの遊び場
対象:小学生
定員:各30人程度
問合せ:同施設
【電話】947-5151
■わくわくつどいのひろば
日時:(1)9月28日(日)(2)10月5日(日)午前10時〜11時
場所:ニコニコこども館
対象:次のお子さんと保護者、高齢の方
(1)1歳〜就学前
(2)4ケ月〜就学前
定員:各20組程度 ※予約制
内容:
(1)お買い物ごっこあそび
(2)おひざにだっこの音楽会
問合せ・申込み:開催日の1カ月前〜プチママンウェブサイトで。