- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県白河市
- 広報紙名 : 広報しらかわ 令和6年11月号
■お知らせ News
◆令和6年度全国学力・学習状況調査の概要と結果
4月18日、小学6年生と中学3年生を対象に調査を行いました。
「教科に関する調査」と「質問紙調査」の2種類があり、学校での教育指導の充実や学習状況の改善に役立てるために実施しています。
公表を通して、調査結果から捉えられた実態と家庭学習の取組みや授業の様子などの課題をお知らせすることで、学校が保護者や地域の方と一体となり、学力向上や学習環境の改善に向けて取り組むことを目的としています。
▽教科に関する調査結果
※全国のみ小数点以下の数値が公表されています。
小学6年生:
・国語
人物像や物語の全体像を具体的に想像したり、表現の効果を考えたりすることができていました。
・算数
速さの意味を理解し、言葉や数を用いて記述することに課題が見られました。
中学3年生:
・国語
表現の効果を考えて描写するなど、自分の考えが伝わる文書となるよう工夫することができていました。
・数学
図形の性質を理解し、筋道を立てて考え、証明することに課題が見られました。
※各学校の調査結果や考察など詳しくは、市ホームページをご覧ください。
▽本市の質問紙調査と学力のクロス分析結果と考察
・質問内容
学習した内容について、分かった点や、よく分からなかった点を見直し、次の学習につなげることができていますか。
小学6年生:
中学3年生:
・考察
小学生・中学生ともに、学習内容で分かった点やよく分からなかった点を振り返ったり、適用問題に取り組んだりしている児童生徒ほど正答率が高い傾向が見られます。
今後も学校では、分からないことはそのままにしないという意識を持たせる指導をしていきます。
ご家庭でも声をかけたり、励ましたりしていただくようお願いします。
問:学校教育課
【電話】内2365
◆第36回ふくしま駅伝白河市チーム
11月17日(日)、今年で36回目の「ふくしま駅伝」が開催されます。県内の市町村対抗で行われ、本市から福島市まで16区間96.3kmのコースを襷(たすき)でつなぎます。
代表として日々練習に励んでいる白河市チームの応援をお願いします。
▽白河市チームの監督・キャプテンより
・監督
齋藤 和樹(さいとう かずき)さん
日頃より白河市チームへの応援ありがとうございます。昨年は市民の皆様の温かいご支援もあり総合9位という成績を収めることができました。
今年はさらに上位を目指していきますので、よろしくお願いします。
・キャプテン
藤田 賢(ふじた けん)さん
私たち白河市チームは、中学生から社会人までの選手が年間を通して練習に取り組んできました。大会当日は、故郷への思いを胸にチーム一丸となって走り切りますので、皆様の応援をどうぞよろしくお願いします。
問合せ:生涯学習スポーツ課
【電話】内2504
■募集 Recruit
◆農産物ブランド白河しろもの試食 and 投票イベント
今年の「金認証」に選ばれた34品の中から生産者が厳選した11品を対象に、市民の皆さんの投票で総合1位の「白金認証」を決定します。
皆さん、奮ってご参加ください。
▽試食 and 投票イベント
ひとり1票の投票権があります。全11品を試食し、気に入った1品に投票してください。
期日:11月24日(日)
時間:午前10時~午後3時
会場:JR白河駅前イベント広場(郭内)
定員:先着300人
※参加無料
※事前申し込みあり
対象:小学生以上の市民の方
申し込み方法:参加申し込みフォーム、電話
▽期日前投票も受け付けます
期間:11月11日(月)~22日(金)
会場/時間:
・市役所本庁舎(1階ロビー)・各庁舎窓口
午前8時30分~午後5時15分 ※平日のみ
・市立図書館りぶらんエントランスホール
午前9時~午後9時
※期日前投票では、試食がありません。
▽これまでの白金認証食品
・2022・2023年度
白河しゅうまい(王王楼(わんわんろう))
・2021年度
白河高原清流豚(肉の秋元(あきもと)本店)
問合せ:農政課
【電話】内2251