白河市(福島県)
新着広報記事
-
くらし
特集 合併20周年記念 ふるさとへの誇りと愛着を携えて(1) 先月と今月の2回にわたり、合併20周年記念を特集しています。今月は、市内で活動する団体の代表の方々と、二十歳の集い実行委員の皆さんの本市への想いなどをご紹介します。 ■ふるさとへの想い 本市では、多くの市民の方々が地域への誇りと愛着を持ち、さまざまな分野で活動を展開しながら、地域の発展を支えてきました。 今回は、市内各地域で活躍している4団体「しらかわ演劇塾」「表郷レクリエーションクラブ」「大信こ...
-
くらし
特集 合併20周年記念 ふるさとへの誇りと愛着を携えて(2) ■二十歳の瞳に映るふるさと 合併により誕生した白河市と同様に、今年度20歳を迎える「二十歳の集い実行委員」の皆さんに、本市への想いや将来の夢・決意を伺いました。 ▽大谷 純怜(おおや すみれ)さん(本町) 小峰城や南湖公園など歴史と自然が調和し、人の温かさが感じられる白河市が大好きです。自分の好きな街が、誰からも愛され、誇りに思える街になってほしいです。 周りへの感謝を忘れずに、支えてくれた人や故...
-
くらし
永年の功績をたたえて 市政功労者・善行者を表彰 永年にわたり市勢の伸展に尽くされた方々の功績をたたえ、令和7年度市政功労者・善行者の表彰式が、11月3日(祝)に挙行されます。 ※受賞者の意向により1名は非公表 ※詳しくは、本紙をご覧ください。 ■善行者 白河根田安珍歌念仏踊(しらかわねだあんちんうたねんぶつおどり)保存会さん 伝統行事「安珍歌念仏踊」の継承に尽力されました ■善行者 郷渡(ごうど)町内会さん 伝統行事「関辺のさんじもさ踊」の継承...
-
くらし
Informationお知らせーお知らせNews ■令和7年度全国学力・学習状況調査の概要と結果 4月17日、小学6年生と中学3年生を対象に調査を行いました。 「教科に関する調査」と「質問紙調査」の2種類があり、学校での教育指導の充実や学習状況の改善に役立てるために実施しています。 結果を公表することにより、調査から捉えられた実態と家庭学習の取り組みや授業の様子などの課題をお知らせし、学校が保護者や地域の方と一体となり、学力向上や学習環境の改善に...
-
くらし
旬な話題をお届けします! ラウンジ ■話題レポート ▽一流の文化人 松平定信(まつだいらさだのぶ)を学ぶ 9月13日、小峰城歴史館で特別企画展「松平定信の文化力」が始まりました。定信の多彩な文化的業績に関する資料が11月9日まで展示されています。9月27日には、連携事業として深井雅海(ふかいまさうみ)氏による郷土講演会が市立図書館で開催されました。 ▽地域に愛され30年、利用者へ感謝を込めて 9月18日、東図書館30thHappy☆...
広報紙バックナンバー
-
広報しらかわ 令和7年11月号
-
広報しらかわ 令和7年10月号
-
広報しらかわ 令和7年9月号
-
広報しらかわ 令和7年8月号
-
広報しらかわ 令和7年7月号
-
広報しらかわ 令和7年6月号
-
広報しらかわ 令和7年5月号
-
広報しらかわ 令和7年4月号
-
広報しらかわ 令和7年3月号
-
広報しらかわ 令和7年2月号
-
広報しらかわ 令和7年1月号
-
広報しらかわ 令和6年12月号
-
広報しらかわ 令和6年11月号
自治体データ
- HP
- 福島県白河市ホームページ
- 住所
- 白河市八幡小路7-1
- 電話
- 0248-22-1111
- 首長
- 鈴木 かずお
