くらし 子育て・イベント情報

◆中央図書館
▽図書特別整理による臨時休館
日時:8月27日(水)~9月1日(月)
その他:休館中の本の返却は、1階インフォメーションまたは、返本ポストに返却してください。
※8月26日(火)、9月2日(火)は通常の休館日

▽こども読み聞かせ会
日時:9月13日(土)午後2時30分
会場:tette2階「こどもライブラリー」
定員:20人
内容:読み聞かせの会ポケットによるお話会

問合せ:中央図書館
【電話】75-3309

◆岩瀬図書館
▽ちいさなおはなしのへや
日時:9月3日(水)午前10時30分
内容:絵本の読み聞かせ、わらべうた、手遊びなど

問合せ:岩瀬図書館
【電話】65-3549

◆長沼図書館
▽すくすくタイム
日時:9月10日(水)午前10時30分
内容:絵本の読み聞かせ、わらべうた、手遊びなど

問合せ:長沼図書館
【電話】67-2138

◆公立岩瀬病院出前講座
公立岩瀬病院では、病院をより身近に感じていただき、市民の皆さんの健康作りに役立つよう、病院スタッフを派遣し、健康や医療に関する「出前講座」を行っています。お気軽にご利用ください。
日時:月~金曜日の午前10時~午後4時まで
※公立岩瀬病院と調整
会場:地区の集会所など
※申込者が場所の確保・準備
対象:市内行政区・自治会、市民団体、サークルなど
内容:
・糖尿病
・抗がん剤治療
・心筋梗塞
・薬の飲み方
・マタニティヨガ教室
・小児のアレルギー
・骨盤底筋体操 など
その他:詳しくは、公立岩瀬病院ホームページをご覧ください。

申込み・問合せ:公立岩瀬病院
【電話】75-3111

◆全国一斉「こどもの人権相談」強化週間
日時:8月27日(水)~9月2日(火)午前8時30分~午後7時
※土・日曜日は午前10時~午後5時
内容:いじめや体罰、虐待などの電話相談
相談員:人権擁護委員、法務局職員
相談専用電話【電話】0120-007-110
その他:強化週間以外の日も相談できます。
※土・日曜日、祝日を除く午前8時30分~午後5時15分

問合せ:市民協働推進課
【電話】94-4432

◆たけのこ園の園児募集
対象:心身の発達に遅れや心配のある未就学児
保育時間:月~金曜日の午前9時~午後2時
療育(指導)内容:
・基本的な生活習慣を身に付ける
・集団に参加する力を育てる
・臨床心理士や音楽療法士による指導 など
料金:市内在住の人は無料
その他:申し込みまたは見学を随時受け付けています。

申込み・問合せ:たけのこ園
【電話】72-2238